*

知子の情報 Pro Windows XP SP3 で固まる

公開日: : 最終更新日:2014/03/26 パソコン

よく忘れるので、自分のためにメモがわりに書いておこう。

新しいマシンをたてて愛用データベースソフト「知子の情報」をインストールしましたが、Windows SP2 から SP3 にアップグレードした途端に動かなくなります。

データファイルを開けるが、編集しようと思うと固まる。

友人のマシンではそうはならないとか。 AMD の CPU を使っているむくいでしょうか(確証はないけど)。

解決策は(c:\tomokov9\data にデータファイルがある場合)以下のようなバッチファイルを作って、「知子の情報」を起動する前に実行すること。

「知子の情報」の起動アイコンと同じ場所に tomoko.bat とでも名前をつけて置いておくといいね。

c:
cd \tomokov9
attrib -r *.* /s /d
cd \tomokov9\data
attrib -r *.* /s /d
cd \tomokov9\prg
attrib -r *.* /s /d
cd\

まあ、要らない行もあるけど念のためだ。

もっとスマートにするなら

c: cd \tomokov9
attrib -r *.* /s /d
cd \tomokov9\data
attrib -r *.* /s /d
cd \tomokov9\prg
attrib -r *.* /s /d
cd\
c:\tomokov9\prg\tompro.exe

こうすりゃ、身だしなみを整えた「知子の情報」が一気に開く。

###

関連記事

Filezilla / 優れものの FTP クライアント

* 長らく FTP クライアントに ffftp を使っていましたが、サーバーへのファイル転送の

記事を読む

no image

オフィス2012

【大人気につき再入荷しました】現役モデルFMV-D530-Celeron E3200 2.

記事を読む

自宅メインパソコンHDDが壊れた(3) teamviewer でスーイスイ

自宅メインパソコンHDDが壊れた(2) の続きです。 2台めの 2TB HDD にコピー中です

記事を読む

Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた(2)

あれから少し遊んでみました。 leafpad をインストール 私の好きなエディタの leaf

記事を読む

SSD のプチフリ対策

SSD のプチフリ SSD に特有のプチフリの話です。 最近の SSD はバッファメモリを積

記事を読む

【ヤフオク】さらに NEC PC 4台落札

この前落札した NEC の中古 PC がすこぶるいいので、さらに入札に参加していると、4台ほ

記事を読む

DELL Optiplex740 またゲット

  * またヤフオクでゲット。2200円。 CPU:Athlon64X2 3

記事を読む

非エコなプリンタ

Multiwriter 8500N[/caption]  NEC が現在売ってい

記事を読む

no image

InstallShield Update Service のエラー

* 高槻遠隔画像診断センターで使っている Windows XP の PC 2台の話。 これは後か

記事を読む

no image

天板が変えられるノートパソコン

   デルのアフィリエイトをやっているのですが、5/30(月)までのキャンペーンで、

記事を読む

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF は Next Funds のことで、J

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑