I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
![]() |
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R アイ・オー・データ 2007-08-31 売り上げランキング : 756 |
現在自宅で使っているルーターはこれ。
この前、古株のコレガの安物ルーターから換えたばかりで、少し速くなり、動作も安定。
発熱も少なく、安心です。
2000円ほどで買えますので、予備に一台持っていてもいいでしょう。
実は私はずっと予備のつもりで箱に入ったまま置いてました。
昔からのことわざにのっとっただけです。
ネットワークはなぜかいつのまにか突然に繋がっている
繋がっているネットワークは無理にいじるな
###
関連記事
-
-
IMAPI CD-Burning COM Service の停止 / OS で CD は焼かない
* Windows(XP 以降)には CD-R/RW ドライブに書き込む機能が備わっています
-
-
Zorin OS 7.1 Lite インストールしてみた
* 私の主に使っているのは Zorin 6.4 Core ですが、Zorin 7 をある思惑で
-
-
ミニPC Hitabt M30A
Hitabt という中華メーカーの M30A というミニPC です。 ブランド
-
-
FAX対応複合機 2台で 9600円
とある事情で、高槻遠隔画像診断センターのパソコンを2台買う羽目に。 DELL の「
-
-
Voyager 14.04 LTS インストールしてみた
* Linux(無料の OS)の数あるディストリビューションの中から Sugar Mo
-
-
ようやくインターネット回復
「いきなりインターネット切断」の続きです。 1本ずつケーブルを入れ替え、スイッチングハブをはず
-
-
使えるか? Pear6
見た目と操作性が MacOS にそっくりな Linux として非常に有名だった Pear OS
-
-
konalinux2.3 / されど USB起動できず
konalinux が新しくなったので、ダウンロードしました。 konalinux2.3 Li
-
-
Windows10 の update
昨日、メインPCの Windows10 のアップデートが行われ、「再起動が必要です」と出て再起動した







