Coreserver が遅い
最近、このブログ(WordPress)を動作させているレンタルサーバー Coreserver がちょっと遅い感じ。
FTP 転送も途中でコケる。
この前契約した ServerCowboy に移転してもいいのですが、この際ロリポップも試してみたいなあ、と思っています。
まあ、ちょっとヒマになったら考えましょう。
PR>
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額105円~容量最大30GB!WordpressやMovable Typeの簡単インストール付★
***
関連記事
-
-
お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方
お客が集まるオンライン・コンテンツの作り方 アン・ハンドリー C・C・チャップ
-
-
UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加
私も大衆と同じく Ubuntu のキライなところはデスクトップ環境である Unity ですね
-
-
WindowsXP マシンのハードディスク移植 XP のライセンス認証問題
* 昨日の WindowsXP マシンのハードディスク移植について、XP のライセンス認証はど
-
-
激安 インターネットプロバイダ
楽天ブロードバンドというプロバイダで、激安キャンペーンやっています。
-
-
久々のメインメモリ増設
自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-F という PC で CPU
-
-
GV-MVP/XS2Wでの地デジ録画
GV-MVP/XS2Wでの地デジ録画 録画は安定しています。 売りの H264
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 2台落札
FUJITSU のシンクライアントPC である ヒューロ(FUTRO) MP702 の中古動
-
-
レグザで壊れた HDD 復旧
レグザで使っていて一昨日壊れた外付けハードディスクドライブの復旧の続きです。
-
-
パナソニック製 BD-Rメディア
Panasonic ブルーレイディスク 録
-
-
TEDD2048M800HC5 2枚使えない
TEDD2048M800HC5 は DDR2 メモリの 2GB 版です。 ヒートスプレ
- PREV
- Straussfest
- NEXT
- いいインターネットプロバイダって