ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2
公開日:
:
最終更新日:2017/12/09
パソコン
![]() |
I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2 アイ・オー・データ 2010-09-30 売り上げランキング : 174 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
昔はビデオキャプチャーカード(ビデオキャプチャーボード)と呼んだのですが、進化してケーブルの中に収まるようになってしまい、ビデオキャプチャーコードとでも呼ぶしかなくなっているようです。
RCA端子とS端子でビデオデッキなどと接続し、USB でパソコンと接続。パソコンで付属ソフトを操作するとビデオ内の映像(アナログ)がデジタル化できるというシロモノ。
じつは昔のビデオカセット内の映像をデジタル化しようと前から思っていたのです。
Windows3.1 のころに 6万円くらいのキャプチャーカード(ビデオブラスター ↓)を買ったのですが、カクカクで使い物にならなかったので断念していたのです。
最近ふと見てみると簡単にできるようになっているではないですか。え、3000円なの?
まだブツが届いていませんが、来たら試してみましょう。
ビデオカセット内の映像データの劣化がどのくらいかが心配のタネですが。
###
関連記事
-
-
DELLのパソコン キャンペーン 特価
昨日 5/30(月)までのデルのパソコン キャンペーンですが、6/1(水)まで伸びたよう
-
-
USBメモリはとっても壊れやすい
USBメモリ、SSD などのフラッシュメモリは、浮遊ゲートとしてデータを記憶する仕組みです。
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
-
-
Windows Home Server 2011 ご到着
Microsoft Home Server 2011 日本語 DSP版 DV
-
-
変な現象 / 8GB の USB メモリからのブートができない
* Optiplex740 での現象なんですが、何台も同じ症状が出るのです。 Ubuntu
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き2)
エンコードが途中で止まってしまうことがある MediaEspresso ですが、QSV 対応
-
-
WebARENA Indigo というサービス
WebARENA Indigo というサービスがあります。 Windows デスクトップのサー
-
-
TeamViewer 遠隔画像診断への活用法
遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった。 入れ替えを考えていた矢先のできご
-
-
DELL OPTIPLEX320 Core2Duo E4300-1.8GHz/2GB/160GB/DVD-ROM
* * Optiplex 320 のミニタワータイプをヤフオクでゲットしました。3600