*

崎ともう一つのサキ

公開日: : 最終更新日:2014/05/13 パソコン ,

齊齋斎斉・・・

この前、サイトウさんの「サイ」の字は25文字もある、とTV 番組でやっておりましたが、イワサキの「サキ」の字も結構いろいろあります。

「崎」が使われるのが一番多いと思います。

私のサキの字は上の図の右の方です。

つまり、「」なんですが、みなさんのブラウザではちゃんと表示されているかな。

「崎」は 常用漢字 で 第1水準 ですが、私のサキは 常用漢字外(該当なし) で第3水準

「常用漢字外で第3水準」の漢字はサッカーで言うと J3 の最下位争いのような位置にあります。常用漢字の第1水準はJ1のトップグループですね。

第3水準や第2水準の漢字は昔から外字扱いになったりして、今でもパソコンの機種やソフトによって扱いが異なります。

この記事は Windows で書いていますが、ソフトによっては私のサキは表示されません。

対応していないソフトでは、「 」(全角空白)や「・」や「?」などに置き換えられることも多いですね。

ブラウザなどは多言語を表示しないといけないため結構融通がききますが、メーラーなどもともとテキストベースのソフトはよく化けます。

Unicode 対応ソフトならたいていはうまくいくのですが。

ジョーシン電機のカードを作ったとき端末では私の名前は正しく表示されていたそうですが、プリンタの対応が悪いのか、私へのハガキの宛先はいつも「岩 康」さまとなっており、こちらはけったくそ悪いので意地でも買いにはいきません。^^

###

関連記事

SoftEther+VPN構築ガイド / 塩見 豊久

SoftEther+VPN構築ガイド 塩見 豊久 ケイズプロダクション アスペ

記事を読む

128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(2)

前回の USB3.0 対応メモリですが、おおまかに速度を測ってみました。 結構速いじゃ

記事を読む

またまた DELL Optiplex 740(HDD 付き)を2台ゲット

 * すいません、またまた DELL Optiplex 740 を2台ヤフオクで落としました。

記事を読む

Windows10 で Google日本語変換が止まる

Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。

記事を読む

Peppermint 10 Respin インストールしてみた

Peppermint 10 Respin という linux ディストリビューションを SSD にイ

記事を読む

録画マシンの入れ替え

 地デジマシンを7月24日に即席で作りましたが、不都合がいっぱい。  従来の 2号機に PT2

記事を読む

Quick Sync Video について

   この前買った DELL のノートパソコン Inspiron 15R ですが

記事を読む

no image

Akismet でスパム退治(WordPress)

* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな

記事を読む

no image

インクジェットプリンタ用ペーパー

2011.3.27(日)    インクジェットプリンタで印刷する場合、私のよく使ってい

記事を読む

謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)

先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

使っていない PC に Windows10 Pro をインストール

先週から PC用メインメモリを 96GB 分ほど買い込みました。 S

ORICO Y-20M SSD NVMe 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
S