*

Ubuntuの日本語環境 / ライブCDの部屋 について

公開日: : パソコン

前回の Ubuntu の日本語環境の話では、公式の日本語版のようなもの(日本語Remix)が存在すると書きました。

表があると裏があるもので、じつはもう一つ有名な日本語版があるんどすえ。

ライブCDの部屋

ライブCDの部屋 というサイトがありまして、ここの管理人さんは Ubuntu を含めていろんな Linux のディストリビューションに対して、独自の日本語Remix (非公式日本語Remix)を作って公開されています。

「他人の作ったモノを改変して勝手に公開しているのは合法なのか?」

と思われる人もいるでしょうが、いいのです。Linux は。

そもそも多くのディストリビューションは元になるディストリビューションを自分の好きなように改変したものです。

だから400種類とも500種類ともあると言われているわけです。

公表されていないものを含めるとたぶん数万種類はあるのじゃないでしょうか。

↓はマック風のディストリビューション の Pear8 (これもじつは Ubuntu ベースです)。

Pear OS 8 日本語版

Pear OS 8 日本語版

ここの非公式日本語Remix の特長は管理人さんの行き届いた日本語化がなされていること。

それに Ubuntu 以外にも、その派生ディストリビューションや Ubuntu 由来でないディストリビューションなども多数手がけられていることです。

ダウンロードは理研ミラーから行うと速いです。

とにかく、古いパソコンが余っていたら使ってみてください。

関連記事

Ubuntuの日本語環境 / 日本語Remixについて

###

関連記事

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)

LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (

記事を読む

Windows 8.1 再チャレンジ

飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので

記事を読む

FUJITSU FUTRO MP702 起動

「FUJITSU FUTRO MP702 2台到着」の続きです。 Fujitsu製の

記事を読む

メインマシン 逝く

* 一応おかしいと思って少しずつファイルのバックアップを取っていましたが、メインマシンのディス

記事を読む

レグザ録画用外付けHDD HD-LS2.0TU2D 逝く

昨日も書きましたが、レグザ録画用外付けHDD が死にました。 Buffalo 製の HD-LS

記事を読む

A4インクジェット複合機 MyMio DCP-J925N

BROTHER A4インクジェット複合機 MyMio DCP-J925N

記事を読む

【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着

4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。

記事を読む

USB3.0 接続のポータブル SSD

BUFFALO ターボPC EX対応 USB3.0用 外付けSSD 128G

記事を読む

A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C

* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製

記事を読む

TeamViewer 遠隔画像診断への活用法

遠隔操作のメリット 「TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト 」という記事を書きましたが、

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑