Ubuntuの日本語環境 / ライブCDの部屋 について
公開日:
:
パソコン
前回の Ubuntu の日本語環境の話では、公式の日本語版のようなもの(日本語Remix)が存在すると書きました。
表があると裏があるもので、じつはもう一つ有名な日本語版があるんどすえ。
ライブCDの部屋
ライブCDの部屋 というサイトがありまして、ここの管理人さんは Ubuntu を含めていろんな Linux のディストリビューションに対して、独自の日本語Remix (非公式日本語Remix)を作って公開されています。
「他人の作ったモノを改変して勝手に公開しているのは合法なのか?」
と思われる人もいるでしょうが、いいのです。Linux は。
そもそも多くのディストリビューションは元になるディストリビューションを自分の好きなように改変したものです。
だから400種類とも500種類ともあると言われているわけです。
公表されていないものを含めるとたぶん数万種類はあるのじゃないでしょうか。
*
↓はマック風のディストリビューション の Pear8 (これもじつは Ubuntu ベースです)。

Pear OS 8 日本語版
ここの非公式日本語Remix の特長は管理人さんの行き届いた日本語化がなされていること。
それに Ubuntu 以外にも、その派生ディストリビューションや Ubuntu 由来でないディストリビューションなども多数手がけられていることです。
*
ダウンロードは理研ミラーから行うと速いです。
とにかく、古いパソコンが余っていたら使ってみてください。
関連記事
###
関連記事
-
-
パソコン電源の交換 SSRP440AC
* 自宅でのメイン機である愛称 White Base(白い木馬)ですが、ファンがやたらうる
-
-
Makulu 10 Aero について
MakuluLinux 以前の記事「Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8
-
-
DOS/V POWER REPORT も休刊
パソコン雑誌の「DOS/V POWER REPORT」も休刊のようです。 自作PC系の
-
-
オンラインコンパイラ
* この前、ちょっと C言語でプログラムを作ろうかと思い立ちました。 何年ぶりかな? ベクター
-
-
この1週間の戦利品(まとめ)
製品名 落札価格 1 DELL DIMENSION 9200C
-
-
最近の Linux が優れすぎている点について
* ヤフオクで 900円で買えた 7年前の最も安いパソコンでも、4000円くらいの SSD を
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 落札
久々にヤフオクで 、NEC のデスクトップを落札しました。 2019年ごろに発売されたビジ
-
-
1万枚のBlu-rayを使った低コスト&省エネなデータセンターがある
元ネタ⇒ 1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表
-
-
TeamViewer 無料の遠隔操作ソフト
* PC1 --- ルーター1 ---(インターネット)--- ルーター2 --- PC2
-
-
使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)
* 昨日初めて ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブとい
- PREV
- Ubuntuの日本語環境 / 日本語Remixについて
- NEXT
- 謎の古代女性たち / 黒岩 重吾






