*

謎の古代女性たち / 黒岩 重吾

公開日: : 読書

謎の古代女性たち 謎の古代女性たち
黒岩 重吾
中央公論社 1991-03
売り上げランキング : 1213740
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★★☆

黒岩重吾さんの歴史小説はよく読むほうですが、 今回は古代日本史に登場する8人(じつは10人)の女性にスポットを当てて解説。

黒岩史観が知られて面白いです。

登場人物は、

  1. 卑弥呼
  2. モモソヒメ(倭迹迹日百襲媛命 やまとととひももそひめのみこと)
  3. イワノヒメ(葛城磐之媛:仁徳大皇の后)
  4. 神功皇后
  5. 天照大神
  6. オシサカノオオナカツヒメ(忍坂大中姫:允恭大王の正妃)
  7. 雄略大王の3名の妃:草香幡梭姫皇女(ハタビヒメ)、吉備稚媛(ワカヒメ)、葛城韓媛(カラヒメ)
  8. 推古女帝

 

モモソヒメは箸墓古墳や三輪山との関わりで有名な女人。

イワノヒメ、オシサカノオオナカツヒメ、ハタビヒメ、ワカヒメ、カラヒメは私はノーマークだったので、とても参考になりました。

単なる歴史家の視点ではなく、小説家の視点でも語られる男女の仲はとても深い。

関連記事

 ###

 

関連記事

最新技術解説 入門IPv6 / ネットテクノロジーラボ

最新技術解説 入門IPv6 ネットテクノロジーラボ 技術評論社 1999-09

記事を読む

宗像教授異考録 第1集 / 星野之宣

宗像教授異考録 第1集 (ビッグコミックススペシャル) 星野 之宣 小学館 2

記事を読む

FX「最強」投資術 資産を増やす勝利の方程式!

★★★☆☆ 2007年に出た薄っぺらいMOOKのような本。ブックオフで買いました。

記事を読む

神道からみたこの国の心 / 井沢 元彦, 樋口 清之

神道からみたこの国の心 (徳間文庫) 井沢 元彦 樋口 清之 徳間書店 2000

記事を読む

Web+データベース ちょー入門 / 栗林誠也

Web+データベース ちょー入門 栗林 誠也 広文社 2001-07 売り上げラ

記事を読む

SEO「検索エンジン最適化」の教科書 / 吉村 正春

SEO「検索エンジン最適化」の教科書―Yahoo!・Google対策から、SEM

記事を読む

里山資本主義

里山資本主義 日本経済は「安心の原理」で動く (角川oneテーマ21) 藻谷 浩

記事を読む

億万長者 富の法則 / ロジャー・ハミルトン

★★★☆☆ 2009年に出た本。 ウェルスダイナミクスという考え方を紹介。富の力

記事を読む

蔵書の苦しみ / 岡崎武志

★★★☆☆(好きな人にはたまらない) 著者はライターで、古本に関する著書も多いようです。

記事を読む

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (3)

「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑