*

古代史の真相 / 黒岩 重吾

公開日: : 最終更新日:2014/04/09 読書 ,

古代史の真相 (PHP文庫) 古代史の真相 (PHP文庫)
黒岩 重吾

PHP研究所 1996-10
売り上げランキング : 493621

Amazonで詳しく見る by G-Tools

古代日本史についてのエッセイ。

関裕二さんと井沢元彦さん(どちらも作家)の古代史観が私は好きで、自分の中ではスタンダードとして採用しているのですが、黒岩重吾さんのご意見も尊重に値すべきものと思っています。

この3人それぞれ着眼点が違うので参考になります。

筑紫物部の存在

この本では広開土王碑(広開土王は太王四神記で有名)の意義と磐井の乱についてのご考察が見事と思いました。

筑紫物部の役割が結構重要だというご指摘。

倭の五王

倭の五王についても独自の見解。でも、ここはもっとどんでん返しを期待していたのですが。

小姉君系はなぜいじめられたか

欽明大王の妃の堅塩媛小姉君蘇我稲目の娘で同母姉妹と記録には書いてありますが、小姉君の母は実は物部系ではないかという疑問を提唱されています。

資料第一主義の学者にはない発想はさすが小説家ですね。

継体天皇

第26代継体大王(継体天皇)についても理解が広まりました。

父親は滋賀県高島郡、母親は福井県福井市丸山町あたりの豪族(皇族)と喝破されています。

私は大阪府高槻市で仕事をすることが多いのですが、この市には継体天皇陵があります。

当時の政権中心地の奈良県内ではなく、なぜここに陵墓があるのか以前から不思議に思っておりました。

残念ながらその答えはずばりとは載っておりませんでしたが、私はたぶん奈良県内の大豪族が大反対し、物部の本貫地(難波)の端っこにお埋め奉ったのであろうと思っています。

藤原不比等の実の父?

藤原不比等の実の父は天智天皇ではないか、という指摘もあります。

当時の人間関係をあたっていけばこういう結論が最も信憑性を帯びてきます。

小説家ならではの視点ですね。

この手のものが好きな人には、ともかく面白いのでおすすめします。

このあたりの歴史はチンプンカンプンという人には混乱するだけでしょうが。

###

関連記事

世界の未来は日本次第 / 長谷川慶太郎 渡邉哲也

世界の未来は日本次第 長谷川 慶太郎 渡邉 哲也 PHP研究所 2015-02-

記事を読む

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 / 小林 祐一郎

できるポケット+ クラウドコンピューティング 3時間でわかる次世代ITの実像 小

記事を読む

鋼のメンタル (新潮新書) / 百田 尚樹

鋼のメンタル (新潮新書) 百田 尚樹 新潮社 2016-08-10 売り上げ

記事を読む

日経テクノロジー展望2020 世界を変える100の技術

★★★☆☆ 以前の記事「日経テクノロジー展望2018 世界を動かす100の技術」でも書きま

記事を読む

仕事は、かけ算。20倍速で自分を成長させる / 鮒谷 周史

仕事は、かけ算。20倍速で自分を成長させる 仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分

記事を読む

西遊妖猿伝 大唐篇(1) / 諸星 大二郎

西遊妖猿伝 大唐篇(1) (モーニングKCDX) 諸星 大二郎 講談社 20

記事を読む

ちょっとした工夫で、人生は変わる。―仕事も恋も運がいい人の成功習慣58 / 中谷彰宏

ちょっとした工夫で、人生は変わる。―仕事も恋も運がいい人の成功習慣58 中谷 彰

記事を読む

住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) / 川口 マーン 惠美

住んでみたドイツ 8勝2敗で日本の勝ち (講談社+α新書) 川口 マーン 惠美 講

記事を読む

貧しい人々は大きなテレビを持っている

 「世界一シビアな「社長力」養成講座」という本からの話。 この本はダイレクト出版で会員制で頒布

記事を読む

逆説の日本史22 明治維新編 西南戦争と大久保暗殺の謎 / 井沢元彦

逆説の日本史22 明治維新編 西南戦争と大久保暗殺の謎 (小学館文庫) pos

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑