*

2030年「シン・世界」大全 米中対立から国際秩序、日本のかたちまで、未来はこう変わる / 渡邉哲也

公開日: : 読書

★★★★☆

2月に出た渡邉哲也さんの本。

チャイナを世界経済から切り離すのは安倍前総理の計画で、グズ(クズ?)のオバマがいなくなってからトランプを巻き込んで大進展させた政策です。

それが今やオーストラリア、インドを巻き込み、EU 諸国もなびかせているのだからたいしたものです。

その過程をこの本で復習できます。

チャイナはちょうど第二次世界大戦前のハル・ノートを突きつけられた日本と同じ立場に立っており、ドンパチさえまだ見えないもののすでに西側交戦状態にあると、著者は書いています。

そういう認識が今の日本の大企業の経営者(ではなくただの管理者)にないのが問題で、社員を人権侵害テロ国家に人質に差し出して数字だけの実績を築いて悦に入っているのはそろそろやめませんかとも書いています。

スガ政権になってからこちらのほうに注力することがおろそかになっている

スガ政権になってからこちらのほうに注力することがおろそかになっている

大事なことなのでニカイ言いました。

こちらとはチャイナ・デカップリングのことですね。

###

関連記事

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~

記事を読む

“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁 (2)

★★★★☆ 昨日の記事「“普通の人"だから勝てる エナフン流株式投資術 / 奥山月仁」の続

記事を読む

お金に好かれる極意 (祥伝社新書) / 大村大次郎

お金に好かれる極意 (祥伝社新書) 大村大次郎 祥伝社 2015-06-01

記事を読む

さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花

★★★☆☆ オ・ソンファ(呉善花)さんの本。 2017年の本で、ムン・ジェイン(文在寅)

記事を読む

あの会社が100円バーガーで儲かる理由 / 田中 秀明

  あの会社が100円バーガーで儲かる理由 田中 秀明 アクタスソ

記事を読む

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) / 倉山 満

嘘だらけの日韓近現代史 (扶桑社新書) 倉山 満 扶桑社 2013-11-30

記事を読む

超・技術革命で世界最強となる日本 / 三橋貴明

超・技術革命で世界最強となる日本 三橋 貴明 徳間書店 2015-05-29 売

記事を読む

投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 / 藤井 孝一

投資効率を100倍高める ビジネス選書&読書術 藤井 孝一 日本実業

記事を読む

結果を出して定時に帰る時間術 / 小室淑恵

結果を出して定時に帰る時間術 (sasaeru文庫 こ 2-1) 小室 淑恵

記事を読む

新・システム管理者の眠れない夜 / 柳原秀基

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて>

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑