【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着
公開日:
:
最終更新日:2025/04/09
パソコン
本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 が到着していました。
早速 PCIex16 のスロットに、NVMe 型の SSD(Hiksemi Wave Pro 512GB) を装着した PCIex4 のカードをつけて、USBメモリから Windows10 Pro をインストール。
非常にあっけなくインストールが終了し、NVMe SSD から立ち上げるのも簡単、そして激速でした。
ちょっと拍子抜けしましたが、これで第8世代(CoffeeLake)機からの NVMe SSD からの立ち上げができることを確認できました。
どんな第8世代機でも NVMe SSD からブートできるとは言っていません。
CPU よりはマザーボードの対応次第でしょうから。
いつもより小型(奥行きが短い)の筐体になっており、HDD 2台を内蔵することは困難です。
必要なら USB 接続の外部ディスクを使います。
光学ドライブは抜いた後でフロントには細長い穴が開いたままです。
まあ、うちではよくあること なのよさ。
*
チップセットは Intel B-360。
PCI Express のバージョンは 3.0どまり(USB は 3.1 まで)。
内蔵した NVMe SSD の速度はこんな感じ。
PCI Express 3.0 ですが、ランダムアクセス性能が外付けとはレベチですね。
メモリも 16GB デュアルチャンネルにしたせいか、使っていてとても気持ちがいいです。
うちでは3番目に速い PC ということになります。メモリとSSD は新品なので 10000円をちょっと超えちゃいましたが、なかなか上々ですね。
関連記事
関連記事
-
-
DELL OptiPlex 740 のセットアップ
* CPU:AMD Athlon 64X2 3800+ / 2.0GHz メモリ:1GB HDD
-
-
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R
I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R ア
-
-
SDExplorer / SkyDrive をエクスプローラーで扱えるようにするソフト
* マイクロソフトが Windows を購入者のために提供しているオンラインストレージサービス
-
-
液晶モニター 23.8型 HP ディスプレイ V24i G5 壊れた
http://yiwasaki.com/wp/post-41001-41001.html 今年
-
-
アクセスログ解析の教科書 / 石井 研二
アクセスログ解析の教科書 (有) いなかどっとコム 石井 研二 翔泳社
-
-
ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)
本日変更した地デジマシン(旧 5号機=新 2号機)のハードディスクは 250GB で、残り容
-
-
この1週間の戦利品(まとめ)
製品名 落札価格 1 DELL DIMENSION 9200C
-
-
レノボのパソコンに盗聴用チップ?
* ネタ元>英情報機関 ハッキング用工作 発見 中国レノボ社製 PC「使うな」 7/31 の
-
-
激安 インターネットプロバイダ
楽天ブロードバンドというプロバイダで、激安キャンペーンやっています。
-
-
自宅のメインマシンのCドライブ(SSD)を変更
* 最近自宅のメインマシン(愛称 WhiteBase )がときどきブートに失敗します。 マザ