【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着
公開日:
:
最終更新日:2025/04/09
パソコン
本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 が到着していました。
早速 PCIex16 のスロットに、NVMe 型の SSD(Hiksemi Wave Pro 512GB) を装着した PCIex4 のカードをつけて、USBメモリから Windows10 Pro をインストール。
非常にあっけなくインストールが終了し、NVMe SSD から立ち上げるのも簡単、そして激速でした。
ちょっと拍子抜けしましたが、これで第8世代(CoffeeLake)機からの NVMe SSD からの立ち上げができることを確認できました。
どんな第8世代機でも NVMe SSD からブートできるとは言っていません。
CPU よりはマザーボードの対応次第でしょうから。
いつもより小型(奥行きが短い)の筐体になっており、HDD 2台を内蔵することは困難です。
必要なら USB 接続の外部ディスクを使います。
光学ドライブは抜いた後でフロントには細長い穴が開いたままです。
まあ、うちではよくあること なのよさ。
*
チップセットは Intel B-360。
PCI Express のバージョンは 3.0どまり(USB は 3.1 まで)。
内蔵した NVMe SSD の速度はこんな感じ。
PCI Express 3.0 ですが、ランダムアクセス性能が外付けとはレベチですね。
メモリも 16GB デュアルチャンネルにしたせいか、使っていてとても気持ちがいいです。
うちでは3番目に速い PC ということになります。メモリとSSD は新品なので 10000円をちょっと超えちゃいましたが、なかなか上々ですね。
関連記事
関連記事
-
-
Chalet OS 16.04 試用してみた
久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシです
-
-
抑制単語使っていますか?
* 日本語変換メソッド(IME)で、いつもいつも出てきてほしくない変換候補が出てくるときってあ
-
-
Zorin OS 7.1 Lite インストールしてみた
* 私の主に使っているのは Zorin 6.4 Core ですが、Zorin 7 をある思惑で
-
-
Google 製作の無料フォント Noto Sans
Noto日本語フォント[/caption] Google が無償で利用でき、改変・再
-
-
スイッチングハブ 1000base 8ポート
I-O DATA 省電力機能搭載!1000BASE-T対応 8ポートレイヤー2ス
-
-
GMKtec Ryzen 7内蔵ミニPC 注文
アマゾンのスマイルセールで 14000円以上値引きされているこいつを発見。 GMKtec
-
-
DELL DIMENSION 9200 さらにもう一台ゲット
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2
-
-
安物BD-R 買ってみる
私は今までブルーレイの書き込みには Panasonic 製メディアしか使わないようにしていま
-
-
Google の AI ”Gemini”
Microsoft の AI Copilot を使うには、あの悪名高きマイクロソフトアカウントが必須
-
-
USB3.0用 外付けSSD 128GB SSD-PE128U3-RD
BUFFALO ターボPC EX対応 USB3.0用 外付けSSD 128G







