Linux Windows デュアルブートマシンでのデフォルトブート設定変更:Grub2 の場合
公開日:
:
パソコン

Grub2 メニュー
最近の Ubuntu 系のディストリビューションを Windows の入っていたマシンに、デュアルブートを選択してインストールすると、上記のような Grub2 のメニューが起動時に表示されるようになります。
メニューの項目はそれぞれのマシンの環境によって違います。
*
デフォルトではなにもしないと、ハイライトされている項目が選択されて、自動的に立ち上がります。
ここでは 一番上の Ubuntu が立ち上がってしまいますね。
これを Windows に変更して、いつもは Windows が立ち上がりたいようにする方法を紹介します。
Grub 設定ファイルの書き換え
Grub2 には設定書き換え用のファイルがあり、それを専用のスクリプトで実際の設定ファイルに反映するという安全ながら回りくどい仕組みになっています。
- 設定書き換え用のファイル: /etc/default/grub
- 専用のスクリプト: update-grub
では Go!
端末を起動し、次のようにタイプ。
$ gksu gedit /etc/default/grub
これで gedit 内に開かれたファイルの先頭近くの
GRUB_DEFAULT=0
を
GRUB_DEFAULT=4
に書き換えます。
4 はなにかというと、自分がいつも起動したいOS のメニュー上の番号(0 から数える = 一番上が0)です。
これで保存して終了。
また端末に戻って、
$ sudo update-grub
を実行します。
これで、再起動すればメニューのデフォルトが変わっています。
失敗すると泣くよ。
###
関連記事
-
-
手のひらコンピュータ Remix OS搭載 Remix Mini ODMRM1G
手のひらコンピュータ注文しました テックウインド Remix OS搭載 Rem
-
-
謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)
先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
-
Makulu 10 Aero について
MakuluLinux 以前の記事「Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8
-
-
【ヤフオク】3.5インチHDD 250GB×3枚セット 落札
Samsung製 2台と日立製 1台のセットを 1000円+送料で落札。 いちおうエラ
-
-
無料でファイル共有やメール便が使えるクラウドストレージ「ドライビー」
Drivee(ドライビー) この前、ジャストシステムのオンラインストレージサービス(有料)のイ
-
-
いろんな Linux ディストリビューション
* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら
-
-
とりあえず復旧完了(仮)
玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
- PREV
- Loto6 またまた
- NEXT
- 日本の夏 手作りスピーカーの夏