Zorin OS 12 Lite を USBメモリにインストール
公開日:
:
最終更新日:2018/02/24
パソコン
Zorin 12 Lite を使用
32GB の USBメモリに Zorin OS 12 Lite をインストールしてみました。
インストール用の ISO ファイルを USBメモリに unetbootin で書き込んで、これから立ち上げます。
試用画面のインストールアイコン(ubiquity)をクリックすると、インストール画面に。
自分でパーティションを切る
ここでインストール先を HDD ではなく USBメモリを選択。
32GB のうち 16GB を OS領域(ルートにマウント)に、4GB をスワップにしました。
残り 12GB はインストール後に FAT で確保しておきました(こうすれば Linux と Windows で認識できます)。
Zorin Lite 始動
インストール後再起動しますと、下の画面に。

Zorin 12 Lite のデスクトップ環境は Xfce。
Zorin 9 のときの Lite はデスクトップが LXDE だったので、だいぶ Zorin 9 Core(デスクトップは Gnome)とは異なる印象の OS になっていましたが、Zorin 12 Lite はデスクトップを Xfce に切り替えたせいもあるのか、Zorin 12 Core(デスクトップは Gnome)と操作や見た目は近づいています。
まあ、Zorin のコンセプトが Windows 風になる(Mac 風にもなる)ということですから、Windows ライクなデスクトップ環境として開発されてきた Xfce を使うのは以前から予想していました。
Zorin 12 Core より Zorin 9 Core の方が好きな私は、だいぶ Zorin12 Core に似せてきた Zorin 12 Lite にもちょっと抵抗感を感じます。
Zorin 9 Core に全く似せられてなかった Zorin 9 Lite(それにときどき不安定)と比べるとだいぶいいのですが、Zorin 12 になってちょっと動作が重くなったのも受け継いでいるようで、操作にひっかかりを感じます。
Xfce バージョンの Linux
デスクトップを Xfce にした Linux ディストリビューションはほかにも優秀なものがたくさんあります。
私もすでに Chalet OS、Linux Mint Xfce、Voyager、Linux Lite、SolydX を HDD にインストールしています。
なぜか Xubuntu は使っていませんが(いいことは十分わかっているので使う気が起こらない?)。
この Zorin 12 Lite はしばらく USBメモリで試用してみますが、HDD にインストールすることはないかも。
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MKL36BZG4 Mate MB-4 到着
本日帰宅したら、先日落札した NEC のデスクトップ PC-MKL36BZG4 Mate MB-4
-
-
複合語の登録の工夫:品詞を適切に設定する
パソコン辞書の登録単語(複合語)の品詞について パソコンの日本語変換システムの辞書の話ですが、
-
-
CrystalDiskInfo でディスクを調べる
結局あと1台セリ落として、今週は 9台の中古ハードディスクをゲット。 そのうち 3台のハードデ
-
-
またまた 80GB 中古HDD 2台ゲットだ
1台800円(初期値)で出ていた日立製ハードディスクに入札していたら、その後誰もセリ相手が現れず
-
-
悲報? Pear OS が消滅?
Pear OS 8[/caption] Pear OS がプロジェクトごと消滅 元ネタ> Pe
-
-
15.6型(解像度1,920 x 1,080)ノートPCが欲しい
昨日、手持ちのノートパソコンのメンテをやりましたが、Corei5 搭載のくせに動作が非常に遅いで
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた
HDD破損の予兆 どうも最近自宅のメインのパソコン(愛称:WhiteBase)のスピードがとき
-
-
Mac OS に似すぎた Pear OS 8 でイーサイトの読影環境
Pear OS 8[/caption] Pear OS はバージョン5 から 7まで
-
-
32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました
型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニターです。 ゲーミング用のライ
-
-
驚くほど手軽に使える3Dプリンター
Gigazine での記事 > 驚くほど手軽に使える3Dプリンターでオバマ米大統領やクライ






