*

USB3.0 対応の USBメモリ

公開日: : パソコン

そろそろ年末なので経費を増やさなくてはいけない季節。

「無理して増やさなくていいよ~」という税務署の声も聞こえてきそうですが、無視。

USBメモリでも買い込むかと調べてみました(価格コム調べ)。

linux でメモリからブートするのにはやはり USB3.0 のほうが USB2.0 より有利。

USB3.0 対応メモリにしぼって調べるとなんと驚愕の結果が

各容量の最安値(本日 2017/12/16 の結果)は、

  • 128GB 3950円 SUPER TALENT USB3.0 Express NST1 ST3U28NST1
  • 64GB 1980円 東芝 TransMemory THN-U301W0640C4
  • 32GB 1123円 東芝 TransMemory THN-U301W0320C4
  • 16GB 663円 SANDISK SDCZ48-016G-U46
  • 8GB 897円 バッファロー RUF3-KS8GA
  • 4GB 5071円 バッファロー RUF3-HSL4G

64GB と 128GB がバイトあたり単価は最も割安で、超最悪なのは 4GB

8GB が製品価格で 16GB より高く、4GB はさらに高額でなんと 128GB より高くなっています

まあ、4GB メモリが主流の時代は USB3.0 は珍しかった(USB2.0 全盛のころ)ので、わざわざ 4GB の USB3.0 版なんて作っても売れないため製品自体がレアで高額なんでしょうね。

迷わず 128GB を買うことにしましょう。

###

関連記事

【ヤフオク】DELL OPTIPLEX 980 到着

4700円+送料で落札。 DELL の中堅ビジネス機 OPTIPLEX 980 です。

記事を読む

ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2

I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオ

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(5)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

OZZIO MX35332SDS スタンバイほぼ完了

OZZIO(オッジオ)というあの悪評高い PC DEPOT のブランドのマシン。ヤフオクで落

記事を読む

【ヤフオク】 3.5インチ&2.5インチ ハードディスクセット

2920円+送料(691円)で落札。 Western Digital SATA 2

記事を読む

クラウド型スクリーンショット Gyazo(2)

前回の記事「クラウド型スクリーンショット Gyazo」の続きです。 Gyazo の仕組み ご

記事を読む

インテルがデスクトップPC向けマザーボード市場から撤退

* 「インテルがデスクトップPC向けマザーボード市場から撤退」というニュースが入って来ました。

記事を読む

GLOTRENDS PA09-HS

PCIe スロットに M.2型 SSD を挿すための変換アダプターです。 特徴は、

記事を読む

Ubuntuはダサい?

   Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディ

記事を読む

Ubuntu のデータバックアップ用ソフト「deja dup」がいいね!

パソコンで最も重要なものは自分の作ったデータです。 世界のどこにもないオリジナルなものですので

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑