*

Dimension 2400 ご到着

公開日: : 最終更新日:2014/05/27 パソコン

dimension2400.jpg

dimension2400

私も新品のものを買ったことがあるマシンです。1000円で落札。

私の持っていたものと CPU は同じですが、周波数が 0.2GHz 低い 2.4GHz。

売り主様がわざわざハードディスクにクリーンインストールまでしてくれていました。

1000円なのに悪いですね~

立ち上げると案外速い。

なにも入れていないとこんなに速いんだ、と思いました。

1コアですし、メモリも 512MB しかないので、Ubuntu で動かしたほうがいいでしょう。

Dimension のミニタワーのいいところは中が広いのでマザーボードの換装が簡単なこと。

筐体めあてで買ったものですが、完動品なのでちょっとこのまま使いたくなります。

###

関連記事

ノートパソコン購入 NEC PC-VK23LXZGU

年末に経費が余っていたので、パソコンを買いました。 アマゾンでアヤセモールが販売してい

記事を読む

常時接続悪のマニュアル

常時接続悪のマニュアル TIP データハウス 2002-02 売り上げランキン

記事を読む

【FX】1台のPCで複数のMT4を使う

1台の Windows PCで複数の MT4(MetaTrader4)を使うのは可能ですが、ちょっと

記事を読む

Mac OS っぽすぎる Pear OS 8 で LibreOffice

本日私が遊んでいる”Mac OS っぽすぎる Pear OS 8” ですが、デスクトップ環境に Gn

記事を読む

GF-GT520-LE1GH

玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT520 1GB

記事を読む

Dimension9200 突然死

* 高槻遠隔画像診断センターの私のセカンドマシンの Dimension9200 ですが、電源が

記事を読む

激安プリンタ B110a

HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続

記事を読む

いろんな Linux ディストリビューション

* Linux を OS パッケージにしたものをディストリビューションというのですが、よく知ら

記事を読む

中古HDD をセットで落札

ヤフオクで、500GB 日立製 HDD 中古動作品 3個を 4710円+送料で落札。

記事を読む

忍者ブログ

2011.3.8(火)  独自ドメインの利用先として、無料サーバーを探していたら、忍者Tool

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑