Dimension 2400 ご到着

dimension2400
*
私も新品のものを買ったことがあるマシンです。1000円で落札。
私の持っていたものと CPU は同じですが、周波数が 0.2GHz 低い 2.4GHz。
売り主様がわざわざハードディスクにクリーンインストールまでしてくれていました。
1000円なのに悪いですね~
*
立ち上げると案外速い。
なにも入れていないとこんなに速いんだ、と思いました。
1コアですし、メモリも 512MB しかないので、Ubuntu で動かしたほうがいいでしょう。
*
Dimension のミニタワーのいいところは中が広いのでマザーボードの換装が簡単なこと。
筐体めあてで買ったものですが、完動品なのでちょっとこのまま使いたくなります。
###
関連記事
-
-
またまた DELL Optiplex 740(HDD 付き)を2台ゲット
* すいません、またまた DELL Optiplex 740 を2台ヤフオクで落としました。
-
-
konalinux2.3 / されど USB起動できず
konalinux が新しくなったので、ダウンロードしました。 konalinux2.3 Li
-
-
Ubuntuの日本語環境 / ライブCDの部屋 について
前回の Ubuntu の日本語環境の話では、公式の日本語版のようなもの(日本語Remix)が存在
-
-
「ウィンドウズ9」来月発表?
Windows9 デスクトップ(予想)[/caption] 元ネタ> 「ウィンドウズ
-
-
WINE / Linux OS 上で Widows アプリを走らせる
Wine (Wine is not emulator) というシステムが Linux にありまし
-
-
BOOKSCAN を初利用
* 自分で書籍をバラしてスキャンして PDF 化することを「自炊」と言いますが、手間と時間がも
-
-
Microsoft が WindowsXP を起動不可能にする
マイクロソフト製アンチウィルスの配信は継続中 この 2014年4月9日、Windows XP
-
-
MediaEspresso での MP4 化(続き)
MediaEspresso の体験版を使っています。 自分でエンコードのオプションをカス
-
-
HDMI VGA 変換アダプタ 1080p 対応
HDMI⇔VGA の変換アダプタです。 短いケーブルがついているので変換ケーブルと言ってもいい
-
-
A880G+ Ver. 6.x
BIOSTAR SocketAM3 MicroATXマザーボード A880G
- PREV
- 3画面出力でつまずいた
- NEXT
- Windows はどこへ行く






