OSが新しくなったらマシンの買い換え?
*
新しい OS が発表されたら、パソコンを買い換える人が多いですね。
OS だけアップグレードするという人もいますが、マックユーザーや Windows ユーザーの多くがマシンごと買い換えるのではないでしょうか。
OS アップグレードに失敗して立ち上がらなくなったら、元に戻せない人も多いですからね。
*
私も新しいOS には新しいマシンをという習性が 35年前からしみついており、ついこの前まで新しいマシンを買うことにしていました。
その数 50台を超えたころに、さすがにカミサンの目が怖くなりました。
しかし、救世主が。
最近は Linux にハマったので、最新の Linux OS を古いマシンに入れて遊んでおり、新しいマシンや OS 関連の出費はゼロです。
そう、Linux なら最新の OS を古いマシンに入れてフツーに使えるのです。
*
となるとなったで、古いマシンがたくさん欲しくなり、ヤフオクで 30台ほど買ってしまったわけですが・・・
え、ちっとも変わらない?
いえいえ、30台ほど買ったけど、じつは 10万円も使っていないんですね。安いものです。
###
関連記事
-
-
DELL Optiplex760 2台目(2) 再生
* これは昨日紹介したマシン。 CPU:Pentium Dual E5300 /
-
-
Windows10 アップデート version 1709 の失敗
今度は自宅の PC の話です。 Windows10 のアップデートで version 1709
-
-
Ubuntu 13.10 リリース
* > http://sugarmoon.pcsaportsapporo.com/linuxd
-
-
TS-H653 20x DVD±RW DL SATA Drive (Black)
* 本日購入し自宅に持ち帰ったドライブは東芝&サムソン製のこれ。 Toshiba/Sa
-
-
DELL OptiPlex 740 のセットアップ
* CPU:AMD Athlon 64X2 3800+ / 2.0GHz メモリ:1GB HDD
-
-
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた(2)
「かっこいいが非常に見にくい」 と評した Ultimate edition 4.2 lite で
-
-
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZINE BOOKS) / ネットワークマガジン編集部
すっきりわかった!Linux 使い方から管理まで (NETWORK MAGAZI
-
-
DELL Vostro 200 ミニタワー到着
vostro200[/caption] * ヤフオクで 4500円でゲットした P
-
-
久々のメインメモリ増設
自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-F という PC で CPU
-
-
絶不調パソコン完全復活マニュアル / 佐々木 康之
絶不調パソコン完全復活マニュアル 佐々木 康之 翔泳社 2006-06-02
- PREV
- 画像診断報告書のコピペについて(続)
- NEXT
- Ubuntu 13.10 リリース