*

OSが新しくなったらマシンの買い換え?

公開日: : 最終更新日:2014/06/12 パソコン ,

新しい OS が発表されたら、パソコンを買い換える人が多いですね。

OS だけアップグレードするという人もいますが、マックユーザーや Windows ユーザーの多くがマシンごと買い換えるのではないでしょうか。

OS アップグレードに失敗して立ち上がらなくなったら、元に戻せない人も多いですからね。

私も新しいOS には新しいマシンをという習性が 35年前からしみついており、ついこの前まで新しいマシンを買うことにしていました。

その数 50台を超えたころに、さすがにカミサンの目が怖くなりました。

しかし、救世主が。

最近は Linux にハマったので、最新の Linux OS を古いマシンに入れて遊んでおり、新しいマシンや OS 関連の出費はゼロです。

そう、Linux なら最新の OS を古いマシンに入れてフツーに使えるのです。

となるとなったで、古いマシンがたくさん欲しくなり、ヤフオクで 30台ほど買ってしまったわけですが・・・

え、ちっとも変わらない?

いえいえ、30台ほど買ったけど、じつは 10万円も使っていないんですね。安いものです。

###

関連記事

Windows10 で Google日本語変換が止まる

Windows10 にアップグレードした PC で Google日本語変換の途中で止まるのです。

記事を読む

Acmailer4 というメールマガジン発刊ツール

前回の記事「ロリポップのメルマガの弱点」で、ロリポップ(安価なレンタルサーバー)のメルマガ機能は

記事を読む

本日の戦利品(パソコン分)

* DELL OptiPlex 755 DELL PRECISION 490

記事を読む

PLANEX ハイパワー無線LANルータ MZK-W300NH2 突然死

PLANEX 11n/b/g 300Mbps ハイパワー無線LANルータ MZK-W

記事を読む

初めてのSSD

初めてのSSD 【送料無料】 OCZ 【限定特価】 OCZSSD2-1VT

記事を読む

スイッチングハブ ギガビット 8ポートNETGEAR GS308

NETGEAR スイッチングハブ ギガビット 8ポート ファンレス 設定不要 省

記事を読む

Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない

それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo

記事を読む

ブログがまた壊れた

* このブログ、今朝壊れました。 レンタルサーバーの障害かなと思っていたら、私のブログのみで

記事を読む

変な現象 / 16GB の USB メモリからのブートができない

シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB

記事を読む

Vostro3800 光ドライブ換装

前回の記事「Vostro3800スリムタワー到着 」の続きです。 Blu-ray 焼きマシンに

記事を読む

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑