システムディスクの復旧:遅いので方針変更
公開日:
:
最終更新日:2018/08/09
パソコン
![]() |
PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコアコントローラ Phison PS3111-S11搭載) 3年保証 PSK512GS25SSDR-R2 PATRIOT 2016-08-30 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
システムディスクが壊れた事態ですが、まだ復旧していません。
ファイルチェックしたところ、200080 ファイルレコード目から 1つずつゆっくりカウントアップして 200084 まで数時間。これはいつ終わるかわからないのでシステムディスクをこのまま復旧するのはあきらめて、別のディスクでとりあえず使えるように応急処置的に復旧することに指針を変更。
一部読めるデータのみ抽出しました。
システムに使っていたのは HDD ではなく、この SSD。Patriot 製 Spark SSD 512GB。
512GB で格安だったので 2016年9月に買ったのでした。12979円でした。
元から付いていた 500GB の HDD(東芝製 DT01ACA050)をクローンしてそれと置き換えたのです。
保存していた東芝製 DT01ACA050 をまた別のディスクにクローンして、クローンをしばらくシステムディスクとして使用することにします。
SSD はゆっくり復旧しようかな。理論的に壊れたのであればフォーマットしてデータディスクに使えます。⇒先ほど繋いでみると認識しなくなっていました。トホホ。
仕事はサブの PC で行えますが、こういうときにはサブにもなにか起きる可能性がありますからね。
とにかくすぐに復旧するのが肝心。
関連記事
###
関連記事
-
-
NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5-2400S 出番ですよ
「NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2
-
-
エレコム マウス 有線 Lサイズ 5ボタン BlueLED 握りの極み ブラック EX-G
マウスを一度に 6個買いましたが、そのうちの1つ。 私はキーボードほどはこだわらないの
-
-
Zorin OS 12 Lite を USBメモリにインストール
Zorin 12 Lite を使用 32GB の USBメモリに Zorin OS 12 Lite
-
-
Outlook の添付ファイルは極窓に調べてもらおう
* 私はメーラーには Gmail を使っていますが、ときどき添付ファイルで拡張子が eml の
-
-
謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1(2)
先日の記事「謎の BD-R メディア PBR260TT4X.50SP1」の続きです。 本日、P
-
-
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長
-
-
Akismet でスパム退治(WordPress)
* このブログは WordPress という CMS を使っています。 最近、プラダXX とかな
-
-
ハードディスク内の破損場所の位置を表示してくれるツール HD tune
ハードディスク内の破損場所の位置を詳しく示してくれるツールです。 Windows用。
-
-
Windows PC の置き換え
今朝、バックアップ用(ブルーレイ作成用)の Windows10 Home PC (i3-4170)を
-
-
2024年4月9日27インチPCモニタ注文
仕事場で使っている 2面モニタの片方(24インチ)が壊れ、予備のモニタを出してきてなんとかし
- PREV
- データディスクも入れ替えを予定
- NEXT
- とりあえず復旧完了(仮)







