システムディスクの復旧:遅いので方針変更
公開日:
:
最終更新日:2018/08/09
パソコン
![]() |
PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコアコントローラ Phison PS3111-S11搭載) 3年保証 PSK512GS25SSDR-R2 PATRIOT 2016-08-30 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
システムディスクが壊れた事態ですが、まだ復旧していません。
ファイルチェックしたところ、200080 ファイルレコード目から 1つずつゆっくりカウントアップして 200084 まで数時間。これはいつ終わるかわからないのでシステムディスクをこのまま復旧するのはあきらめて、別のディスクでとりあえず使えるように応急処置的に復旧することに指針を変更。
一部読めるデータのみ抽出しました。
システムに使っていたのは HDD ではなく、この SSD。Patriot 製 Spark SSD 512GB。
512GB で格安だったので 2016年9月に買ったのでした。12979円でした。
元から付いていた 500GB の HDD(東芝製 DT01ACA050)をクローンしてそれと置き換えたのです。
保存していた東芝製 DT01ACA050 をまた別のディスクにクローンして、クローンをしばらくシステムディスクとして使用することにします。
SSD はゆっくり復旧しようかな。理論的に壊れたのであればフォーマットしてデータディスクに使えます。⇒先ほど繋いでみると認識しなくなっていました。トホホ。
仕事はサブの PC で行えますが、こういうときにはサブにもなにか起きる可能性がありますからね。
とにかくすぐに復旧するのが肝心。
関連記事
###
関連記事
-
-
ヤフオクで中古パソコンを漁るときの注意(2)
* 手の内をあかしてしまったので、調達が困難になるかな~、と ちょっと後悔しています。 追加
-
-
HP ENVY5542
日本HP HP ENVY5542 K7C87A#ABJ 日本HP 2015-11-
-
-
こんなの焼いています ブルーレイ
* 通常(民生用ブルーレイレコーダー)なら 180分しか録画できない BD-R の片面2
-
-
ハードディスク またまた故障
* この前自宅で壊れたハードディスクはウェスタンデジタルの 1TB でしたが、昨日は高槻遠隔画
-
-
激安プリンタ B110a
HP Photosmart Wireless B110a インターネット直接接続
-
-
Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW
Amazon アマゾン Fire TV Stick - Al
- PREV
- データディスクも入れ替えを予定
- NEXT
- とりあえず復旧完了(仮)







