Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)
公開日:
:
最終更新日:2025/04/18
パソコン
|
Apacer(アペイサー)とは台湾の Acer社のブランドのようです。
台湾の大手企業の商品なので、そのへんの わけのわからん中華製とは一味違います。
寿命を示す MTBFが 180万時間としてあるのも心強いです。
24時間使っても 75000日も使える計算で、つまりは 205年間使えるってことですね。
壊れる心配はいらないのかな?
256GB で 2990円・・・でしたが、楽天ポイント還元があるのでさらに安いです。
*
付属品は付いていませんでした。
USB typeC の外付けケースに入れて速度を測定してみました。
USB typeC のため、いつもよりはシークエンシャル(上の2行)の成績がいいです。
実際は下2行で示されるランダムの成績が実感値に強く影響します。
極端に低い値やウソくさい高値が出なければOKです。
なかなか良さそうな SSD の印象です。
せっかくですので PCIExpress カードに付けて内蔵で使いたいと思います。
###
関連記事
-
-
Q4OS インストールしてみた
* Q4OS という Linux ディストリビューションが DistroWatch で紹介され
-
-
GF-GT520-LE1GH
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT520 1GB
-
-
Seagate製HDD Barracuda 2000GB(ST2000DM001)調べてみた
レグザで使っていて一昨日壊れた外付けドライブの中身のハードディスクは、Seagate製の Bar
-
-
Ubuntu MATE に xfce を組み込む
MATE に xfce Ubuntu MATE 16.04 に xfce を組み込んでみました
-
-
【ヤフオク】acer ASX3950-N34D/TF Core i3-540/3.07GHz/4GB ジャンク 落札
これも たからぶねweb さんから 3000円で落札。 ■CPU Core i3-540
-
-
GF-GT610-QUAD/4DVI 入荷困難
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
-
-
Ultimate edition 4.2 lite 日本語版 インストールしてみた
ライブCDの部屋から、Utimate edition 4.2 lite の日本語版をいただきまし
-
-
Haze OS 6 試用してみた
チーズケーキというオペレーティングシステム 「ライブCDの部屋」で Haze OS 6.0.1 C
-
-
HP B110a 使用感
HP B110a 使用感 HP Photosma
- PREV
- Core i3-8100 について(2)
- NEXT
- 【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町