crucial SSD BX500 240GB
公開日:
:
パソコン
crucial はアメリカの大手半導体企業の Micron Technology(マイクロン・テクノロジー)のブランドで、自社で作っているフラッシュメモリを使用しています。
ここの 2.5インチSATA タイプの SSD は接続端子が他社と反対向きに付いており、ちょっと戸惑います。
*
2021/05/25 に購入したもので、すっかり忘れてました。
今日まで未使用でした。
いつもの外付けケースに入れて速度を計測してみました。
古い機種ですが、SLCキャッシュ搭載らしく、良好なパフォーマンスを示します。
ランダム読み書きの性能を表す最下段の数値(リード 33.19、ライト 40.88)が、普通に使っていて体感する速度を反映しています。2桁あれば優秀なほうです(HDD はだいたい 1前後)。
ということで、なにに使うか検討中。
*
中華製品でないので安全性は高いと思います。
システムドライブの入れ替えに使えそうですね。
データ用のドライブは別に用意すればいいでしょう。
###
関連記事
-
-
インクジェットプリンタ用ペーパー
2011.3.27(日) インクジェットプリンタで印刷する場合、私のよく使ってい
-
-
DELL Optiplex 755 2台目(2) / FreeDOS での BIOSの書き換え
* DELL Optiplex 755 の2台目ですが、こいつは Optiplex760 に
-
-
ヤフオクで中古HDD 5個ゲット
* ここ数日、パソコンの自作熱がちょっと高まったので、2日にかけてヤフオクで中古 HDD を
-
-
Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない
それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo
-
-
1枚でXPでも4画面出力の新カード GF-GT610-QUAD/4DVI
玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC
-
-
Linux100% Vol.18
Linux100% Vol.18 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012
-
-
Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに
* Zorin OS は起動しているアプリケーションを下のバーに表示するので、Windows
-
-
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて> / 柳原秀基
新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて&g
-
-
ハードディスクのコピー(2)
昨日の記事「ハードディスクのコピー」の続きです。 本日、Logitec 製の外付け USB接続
-
-
Vostro 15 3000 (3568) 購入
DELL のノートパソコン現行モデルです。 先日ベーシックモデルの I-1 を購入しま
- PREV
- SSD 関連のお買い物
- NEXT
- SPD S200(SSD SATA 256GB)








