SPD S200(SSD SATA 256GB)
公開日:
:
最終更新日:2025/03/23
パソコン
|
SPD ブランドの SATA 接続の SSD の S200 です。
256GB のものです。
楽天市場で特価で買いました。
いつものロジテック製外付けケースに入れて測定。
見るべき値は一番下の ランダムリード 36.59、ランダムライト 40.45 で、これは SSD としては普通ですが、なかなか優秀。
なぜって HDD よりは何十倍も速いですから。
上の2行のシークエンシャル読み書きの値は、普通の用途ではあまり発揮できませんから 私は重視していません。
*
この製品のウリはアルミ筐体で、放熱性がよさげなところです。
電子部品の寿命は動作時の温度と逆相関するので、温度を上がらないようにすれば長持ちするってことですから。
同じメモリチップ、コントローラーを使っているプラスティック筐体のものよりは長持ちが期待できそうです。
*
これは外付けのケースにも言え、フタを開けられるものは温度を下げて寿命を延ばせる可能性があります。
ロジテックのケースはワニの口のように開けておけますし、安い玄人志向のケースはフタをはずしたままで使えますので、どちらもおすすめです。
###
関連記事
-
-
データディスクも入れ替えを予定
WD HDD 内蔵ハードディスク 3.5インチ 2TB WD Blue WD20EZ
-
-
1/29 センターのネット回線がおかしい
たまにしか発生しませんが、センターのネット回線のエラーの話。 今朝 9AM、異常に回線が遅いこ
-
-
Linux Mint 17.3 Cinnamon インストール
日経Linux(リナックス)2016年3月号日経リナックス 日経BP社 2016
-
-
Facebook のフィッシング
Facebook で友達登録している目上の人から上のようなメッセージ(このビデオはいつでした
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった。 入れ替えを考えていた矢先のできご
-
-
ハードディスクの簡単クローン作成
2011.3.21(月) 今日は私は節電のため、ガソリン節約のためにどこにも行か
-
-
あこがれのマルチディスプレィ
AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出
-
-
USB ポートの電源供給オーバー
2012年に自作した自宅の1号機(愛称 Whitebase)。 USBポートの一つに 7ポート
-
-
医知悟は Java7 非対応
* 愛用の Windows2000 マシンで勝手に Java がアップグレードしてしまい、その
-
-
Windows10 の必要メモリ多すぎ
この前の記事「Windows10 でファイルマネージャー「反応なし」 」で書いたように、家でのメイン
- PREV
- crucial SSD BX500 240GB
- NEXT
- BIOS しかない PC に SSD