SPD S200(SSD SATA 256GB)
公開日:
:
最終更新日:2025/03/23
パソコン
|
|
SPD ブランドの SATA 接続の SSD の S200 です。
256GB のものです。
楽天市場で特価で買いました。
いつものロジテック製外付けケースに入れて測定。
見るべき値は一番下の ランダムリード 36.59、ランダムライト 40.45 で、これは SSD としては普通ですが、なかなか優秀。
なぜって HDD よりは何十倍も速いですから。
上の2行のシークエンシャル読み書きの値は、普通の用途ではあまり発揮できませんから 私は重視していません。
*
この製品のウリはアルミ筐体で、放熱性がよさげなところです。
電子部品の寿命は動作時の温度と逆相関するので、温度を上がらないようにすれば長持ちするってことですから。
同じメモリチップ、コントローラーを使っているプラスティック筐体のものよりは長持ちが期待できそうです。
*
これは外付けのケースにも言え、フタを開けられるものは温度を下げて寿命を延ばせる可能性があります。
ロジテックのケースはワニの口のように開けておけますし、安い玄人志向のケースはフタをはずしたままで使えますので、どちらもおすすめです。
###
関連記事
-
-
Google 製作の無料フォント Noto Sans
Noto日本語フォント[/caption] Google が無償で利用でき、改変・再
-
-
HDD から SSD への換装
まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ
-
-
Makulu 10 Aero について
MakuluLinux 以前の記事「Makulu 10 Aero と Linux Lite 3.8
-
-
MSオフィス信者は困る
* そう言えば、ちょっと前にどこかの医療系大学の教官がレポートの宿題を出して、MSワードで提出
-
-
ガラポンTV弐号機 登場
* ガラポンとはワンセグの録画機。 なーんだ、とお思いでしょうが、ガラポンが2号機となって再
-
-
Ubuntuはダサい?
Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディスクでパソコンを立
-
-
USB3.0対応 Gigabit有線LANアダプター BUFFALO製 LUA4-U3-AGTE-WH
USB3.0接続の有線LANアダプタです。 もちろんギガビット対応。ギガビット対応でな
-
-
53のキーワードから学ぶ最新ネットワークセキュリティ / 上原 孝之, 宮西 靖
53のキーワードから学ぶ最新ネットワークセキュリティ 上原 孝之 宮西 靖
-
-
遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy
I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2
- PREV
- crucial SSD BX500 240GB
- NEXT
- BIOS しかない PC に SSD







