*

SPD S200(SSD SATA 256GB)

公開日: : 最終更新日:2025/03/23 パソコン

 

SPD ブランドの SATA 接続の SSD の S200 です。
256GB のものです。
楽天市場で特価で買いました。

いつものロジテック製外付けケースに入れて測定。

見るべき値は一番下の ランダムリード 36.59、ランダムライト 40.45 で、これは SSD としては普通ですが、なかなか優秀。
なぜって HDD よりは何十倍も速いですから。

上の2行のシークエンシャル読み書きの値は、普通の用途ではあまり発揮できませんから 私は重視していません。

この製品のウリはアルミ筐体で、放熱性がよさげなところです。

電子部品の寿命は動作時の温度と逆相関するので、温度を上がらないようにすれば長持ちするってことですから。

同じメモリチップ、コントローラーを使っているプラスティック筐体のものよりは長持ちが期待できそうです。

これは外付けのケースにも言え、フタを開けられるものは温度を下げて寿命を延ばせる可能性があります。

ロジテックのケースはワニの口のように開けておけますし、安い玄人志向のケースはフタをはずしたままで使えますので、どちらもおすすめです。

###

 

関連記事

ああ、懐かしや? Windows93

Windows95 の前に Windows93 があったのをご存じですか? 私は知りませんでし

記事を読む

マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ

マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長

記事を読む

HP Pavilion 15-ab200

WEB限定モデルのノートパソコンです。 詳しくはこちらを> HP Pavilion 1

記事を読む

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R

I-O DATA 高速・多機能・ブロードバンド有線ルーター ETX-R ア

記事を読む

自宅の録画用PC壊れた(2)

「自宅の録画用PC壊れた」で書きましたが、ハードディスク以外にも電源が壊れていたようです。 最

記事を読む

HDD から SSD への換装

まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ

記事を読む

ハードディスクのコピー(2)

昨日の記事「ハードディスクのコピー」の続きです。 本日、Logitec 製の外付け USB接続

記事を読む

ORICO S500-PRO SSD SATA 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 ORICO は中華系の中では

記事を読む

Seagate HDD 2TB 逝く

なにかの外付けHDD(バッファロー製?)に入っていた Seagate の 2TB HDD が壊れ

記事を読む

Ubuntuはダサい?

   Linux ディストリビューションの一つ Ubuntu 10.04 の起動ディ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑