*

SPD S200(SSD SATA 256GB)

公開日: : 最終更新日:2025/03/23 パソコン

 

SPD ブランドの SATA 接続の SSD の S200 です。
256GB のものです。
楽天市場で特価で買いました。

いつものロジテック製外付けケースに入れて測定。

見るべき値は一番下の ランダムリード 36.59、ランダムライト 40.45 で、これは SSD としては普通ですが、なかなか優秀。
なぜって HDD よりは何十倍も速いですから。

上の2行のシークエンシャル読み書きの値は、普通の用途ではあまり発揮できませんから 私は重視していません。

この製品のウリはアルミ筐体で、放熱性がよさげなところです。

電子部品の寿命は動作時の温度と逆相関するので、温度を上がらないようにすれば長持ちするってことですから。

同じメモリチップ、コントローラーを使っているプラスティック筐体のものよりは長持ちが期待できそうです。

これは外付けのケースにも言え、フタを開けられるものは温度を下げて寿命を延ばせる可能性があります。

ロジテックのケースはワニの口のように開けておけますし、安い玄人志向のケースはフタをはずしたままで使えますので、どちらもおすすめです。

###

 

関連記事

ダイソーのマルチカードリーダー

本日、ダイソーでしばらく見なかったマルチカードリーダーが売っていたので、2つ買いました。

記事を読む

UGREEN USB 3.0有線ギガビットLANアダプター+3ポートUSBハブ

一昨日紹介した「USB3.0接続LANアダプタ+USB3.0ハブ」とほぼ同じものです。

記事を読む

おしゃれなブック型コンピュータ Paper

⇒ http://gigazine.net/news/20130124-apc-paper-

記事を読む

絶不調パソコン完全復活マニュアル / 佐々木 康之

絶不調パソコン完全復活マニュアル 佐々木 康之 翔泳社 2006-06-02

記事を読む

簡単なホームページ作成ソフト(続き)

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨

記事を読む

Quick Sync Video について

   この前買った DELL のノートパソコン Inspiron 15R ですが

記事を読む

作家になるパソコン術 / 松本侑子

作家になるパソコン術 (にこにこブックス) 松本 侑子 筑摩書房 1998-1

記事を読む

【ヤフオク】 NEC PC-MK25TGFCE 液晶一体型PC 落札

メーカー NEC 型番 PC-M

記事を読む

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた

前回の記事「MakuluLinux 2020 Flash 試用してみた」の続きで、SSD にインスト

記事を読む

A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G

A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】久々に作ってみたトレンドフォローの EA

本日少しヒマだったので、以前から考えていた Waddah Attar

高市相場来るか

高市総理の就任初日がすぎ、本日は日経平均は落ち着いていますが、昨日まで

500GB HDD が安い

最近ハードディスク(HDD)の技術革新がすごいです。 20TB 超え

【FX】恐ろしい自動売買プログラム

本日恐ろしい経験をしました。 X(仮称)というゴールド専用スキャ

【FX】Axiory から AXIへ

海外FX業者である Axiory は以前から使っていますが、最近 AX

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑