*

NEC VL300/9 到着

公開日: : 最終更新日:2014/06/08 パソコン

 NECVL300.jpg

  • CPU: Cel 2.7Ghz
  • メモリ: 256MB
  • HDD: 160GB(IDE)
  • 内載ドライブ: DVD-ROM
  • OS: 無し
  • プロダクトキー: WindowsXP HOME(本体に貼付)

ヤフオクで 2500円で買った PC が本日到着。

よく調べてなかったが、この Celeron は Northwood-128K コア(第2世代 Pentium 4)で、128KB の二次キャッシュを持ちます。

プロセスルールは 130 nmで、時代を感じさせますね。

HDD は消去ずみで、このままでは立ち上がりません。

メモリも 256MB しかないので、Ubuntu 10.04 で起動チェック。

とても遅いですが、使えました。

まあ、WindowsXP のプロダクトキーが目当てで買ったものですから、本体はおまけというわけで。

本格的に使うにはメモリを増量しないといけませんが、昔のメモリは大量に保存してあるので大丈夫。

###

関連記事

パソコンは2台

* 本日のようにパソコンが壊れても15分くらいで直ってしまうのは、作業できる他のパソコンと予備

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(4)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

壊れる前のバックアップ(3) FireFileCopy の問題

【Amazon.co.jp限定】WD Green 3.5inch Intelli

記事を読む

Ubuntuの日本語環境 / ライブCDの部屋 について

前回の Ubuntu の日本語環境の話では、公式の日本語版のようなもの(日本語Remix)が存在

記事を読む

Docky / Mac風のドックランチャーをLinuxに

* Zorin OS は起動しているアプリケーションを下のバーに表示するので、Windows

記事を読む

遅いディスクの使いこなし / FireFileCopy

I-O DATA 東芝対応 USB 2.0/1.1接続 外付型ハードディスク 2

記事を読む

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

記事を読む

BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼く

* BD-Rドライブで 4GB超のファイルを焼こうとすると、「ファイルシステムの制限で焼けない

記事を読む

ASUSTeK製 NVIDIA GT610搭載グラフィックカード GT610-SL-1GD3-L 【PCI-X2.0】 安いのはワケがある

前回の記事で新たに採用した GeForce GT 610 を使ったボードのお話。

記事を読む

NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB(2) 2画面に挑戦

4300円で入手したパソコン。 本日は Windows7 SP1 にアップデートしまし

記事を読む

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町

【ふるさと納税】 【高評価★4

Apacer SSD 256GB(M.2 NVMe)

Apacer アペイサー SS

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑