*

DVI×4出力が可能な1スロット厚のファンレスVGA GF-QUAD-DISP/4DVI

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QUAD-DISP/4DVI 玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-QUAD-DISP/4DVI

玄人志向 2011-08-19
売り上げランキング : 17183

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 この前、USB接続のディスプレイアダプタ AREA SPIDER を買いました。
 まだテストしていませんが、USB に繋いで2枚目のモニタに繋ぐと簡単にマルチディスプレイ環境が構築できるお手軽な製品です。

 今日はこんなもの見つけました。
 これは PCI Express2.0 x16 スロットにさすタイプの普通のグラフィックカードですが、普通でないのは次のとおり。

  1. DVI 出力最大4つ!
  2. GeForce 210 を使用しており発熱は少ない。よってファンレスで静か。
  3. ファンレスなので高さをとらず、実質上の占有スロットは1つですむ。

 まだ発売されたばかりで、レビュー記事もなく、どのくらいの解像度で使用できるかよくわかりませんが、小さなモニタばかり余っている人にはありがたい製品かもしれません。

 でも、私は最大3面でいいのですが。

***

関連記事

高槻でネットが遅い

今朝、高槻遠隔画像診断センターで PC を立ち上げるとなんか嫌な予感・・・ やっぱり。ネットが

記事を読む

猫フォント NEKO FONT

* 猫で作ったフォントがあります。 アルファベットと数字だけですが。 IWASAKI と書

記事を読む

7200回転のハードディスクは熱かった

今夜、仕事をしているのだが、どうも PC の動作が遅いような気がする・・・ 先日壊れた

記事を読む

8ポートギガビット対応スイッチングハブ HPE OfficeConnect 1405 8G v3 Switch

【76%OFF】【公式】8ポートスイッチングハブ HPE O

記事を読む

Sparky Linux(Sparky 2021.03)試用してみた

debian ベースの軽量 linux である Sparky Linux(ポーランドで作られていると

記事を読む

Linux Mint Xfce 18.3 をインストール

この前 1850円+送料で入手した  PC-MK31LBZCUASC に Linux Min

記事を読む

Ubuntu って

* Ubuntu 12.04 の画面はスタートメニューがないので、なんかマックっぽい。 Da

記事を読む

HDD から SSD への換装

まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ

記事を読む

【ヤフオク】NEC PC-MK37LLZ6AASU Mate ML-U(Core i3-6100 4GB 500GB)動きました

先日落札した3台のうちの1台。本日到着しました。 早速 linux mint で使って

記事を読む

ヨドバシ梅田でキーボードいじり

一昨日、灘校新30回生の関西同窓会に大阪梅田に行きましたが、ちょっとだけヨドバシカメラに寄りまし

記事を読む

Comment

  1. ぱふぅ家のサイバー小物 より:

    【4画面出力可能】GeForce 210カード「GF-QUAD-DISP/4DVI」

    DisplayPortを使わずに、DVI接続による4画面出力を実現。

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑