【ヤフオク】NEC PC-MK37LLZ6AASU Mate ML-U(Core i3-6100 4GB 500GB)動きました
公開日:
:
パソコン

先日落札した3台のうちの1台。本日到着しました。
早速 linux mint で使っている Core i3-540 マシンと入れ替え。
入れ替えと言っても、Core i3-540 の PC で使っている SSD を新しい PC に入れるだけ。
Windows ではないので linux はこれですんなり動いてくれます。なにしろライセンスなどややこしいものはありませんので。
メモリの容量は同じなので CPU だけ変わった感じですが、やや速くなったような。
linux 自体が軽い OS であるため Core i3-540 でさえ爆速の範疇で、あまり差がわかりませんが、Libre Office のような重たいソフトでは確かに快適になっています。
*
それよりうれしいのは USB2.0 しかなかったのに、これで USB3.0 以上のポートが 4つも使えるってことです。USB2.0 もほかに 2つあり。
USB2.0 でしか使えない USB-DAC を繋いでいるので全部 USB3.0 になると困るわけですが、これは理想的な状態です。
*
ということで、2160円(税込み)ぽっきりで CPU が 5世代アップ(Nehalem ⇒ Skylake)できたのは大きいですね。
###
関連記事
-
-
インターネットビジネス講座
* この前申し込んだのはアフィリエイトの講座。 インターネットビジネスの講座は私は今まで2つ申
-
-
USB ポートの電源供給オーバー
2012年に自作した自宅の1号機(愛称 Whitebase)。 USBポートの一つに 7ポート
-
-
SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】
256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ
-
-
Dimension1100 復活
Dimension1100[/caption] 以前、2号マシン(デジタル放送録画用
-
-
Netac M.2 SSD 250GB 購入
M.2 SSD の外付けケースを購入したものの、手元に余っている M.2 SSD はないので、取り敢
-
-
Ubuntu 13.04 日本語 Remix
* 簡単フレンドリーな Linux として普及している Ubuntu ですが、新バージョンの
-
-
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピンドル50枚 LM-BRS50L50S【WEB限定】(2)
Panasonic 録画用4倍速ブルーレイディスク片面2層50GB(追記型)スピ
-
-
シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB ブルー 永久保証
シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16
-
-
Chalet OS 16.04 試用してみた
久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシです
-
-
Zorin 12 Core 試用してみた
Zorin 12 Core について 今回は現在常用している Zorin 9 Core の正統後継
- PREV
- グラス・ハーモニカ作品集(ブロシュ)
- NEXT
- 【万年筆】 WANCHER 禅






