「ウィンドウズ9」来月発表?
公開日:
:
最終更新日:2016/08/22
パソコン
元ネタ> 「ウィンドウズ9」来月発表=米マイクロソフト―IT情報サイト
昨日の時事通信の記事ですが、
【シリコンバレー時事】複数の米有力IT情報サイトは21日までに、米マイクロソフト(MS)が基本ソフト(OS)「ウィンドウズ」の最新版を9月下旬にも発表する見通しだと報じた。名称は「ウィンドウズ9」となる公算が大きく、来年前半に一般発売されるという。
一部報道では、MSは9月30日に次期OSの発表会を計画している。ほぼ同時にソフト開発者向けに試験版を公開する。
とのことです。
Windows8.1 がこの前でたばっかりですが、やっぱり Windows8 ではこの先真っ暗ということでこんなに早く出すのでしょう。
Windows7 に 100% 逆戻りということはなさそうですが、99% ならありそうですね。
どうせなら、WindowsXP を Windows8.1までのアプリケーションを全部互換モードで動くようにしたものを出してくれたら最高なんですが、そうしたら向こう 50年は OS の新規購入がなくなってしまう可能性がありますね。
この業界は常に不完全、不満足なものをリリースしてバカな顧客に新製品を売らなきゃいけないという宿命があるので仕方がないですね。
その点は Mac も同じ。
Linux は売ることを考えていないので、開発者の望むものをリリースしているという大きな違いがあります。
関連記事
###
関連記事
-
-
Windows10 アップデート version 1709 の失敗
今度は自宅の PC の話です。 Windows10 のアップデートで version 1709
-
-
One Safe PC Cleaner は詐欺ソフト
One Safe PC Cleaner 知人が新しいノートパソコンが動かないと言ってました。
-
-
Linux Mint Xfce 18.3 をインストール
この前 1850円+送料で入手した PC-MK31LBZCUASC に Linux Min
-
-
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 [雑誌]
日経 Linux (リナックス) 2012年 12月号 日経Linux 日経
-
-
[ヤフオク] DDR3 メモリ 2GB 10枚到着
ヤフオクでデスクトップ PC用の DDR3メモリ 2GB を調達。 3つのオークション
-
-
VLCプレーヤー DELL製スピーカーを壊す?
元ネタ⇒ VLCをインストールするだけでスピーカーの保証は無効というDELLの対応に対して掲示板
-
-
SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP
SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI
-
-
A4カラーレーザープリンタ注文しました PR-L5600C
* 結局悩んだ末に決めたのが、先述した2機種のうちのどちらかではなく、全く別の NEC 製
-
-
Zorin9 出た え? Windows9 も?
Linux 関係のニュースサイト Ditrowatch をチェックしたら、ついに待望の Zori
-
-
Windows7 Pro 32bit DSP 最安値
【再入荷困難品】DELL製Windows7 Professional 32ビ
- PREV
- 古舘伊知郎 報道ステーションで「薬価は医師が決めている」?
- NEXT
- 最近の豪雨