*

古舘伊知郎 報道ステーションで「薬価は医師が決めている」?

公開日: : 最終更新日:2014/08/23 医療

ZMapp というエボラ出血熱の特効薬

ZMapp というエボラ出血熱の特効薬がかなり効果があるようなニュースを先ほど「報道ステーション」でやっていました。

キャスターの古舘伊知郎の最後のコメントがいつもはずしまくっていて面白い (少し前の「停電時はクーラーの代わりに扇風機などで涼をとってください」というコメントも最高) のですが、今回も

「ZMapp が今は無償提供されていますが、大変効果があるということになればすごい値段になってしまうかもしれない  そうはならないように医師は考えて欲しい

というような要旨のことを言っていました。

唖然・・・

この人は薬価は医師が決めると思っているのね。

健康保険外なら100%製薬会社が決めるし、健康保険適応薬でも製薬会社が役人を丸め込んで薬価(全国統一価格)を決めさせているわけで、医師の意見( 「なるべく安く」 )などは まったく反映されていない という常識を知らないのだから 困ったものです。

まさか、医師をヤクの売人とごっちゃにしているんじゃないだろうな・・・

まさか、保険非適応のバ●アグラ(生存に必要ない快楽のためなので健康保険非適応)とごっちゃにしているんじゃないだろうな・・・

ZMapp がもし生存に不可欠のものであれば使用施設を限定して全額国費負担になるでしょうけどね。

###

関連記事

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません 今、我々の業界で話題になっているのがこれ。 今度

記事を読む

海外で遠隔画像診断

大資産家になるためのアジア副業マニュアル100万円から実現できる人生改革 (PH

記事を読む

画像診断管理加算の施設基準に関して

画像診断管理加算の施設基準に関して 「特掲診療料の施設基準等の一部改正」(平成26年3月5日

記事を読む

奴隷船システム

* たとえ話なので、笑い飛ばしてください。 ビジネスモデルの話・・・じゃないかもしれませんが

記事を読む

covid-19 PCR検査の感度問題

米国内科学会の雑誌に載った論文(Ann Intern Med. May 13, 2020.)

記事を読む

イーサイトのシステムの利点(2)

続きです。 イーサイトヘルスケアの遠隔画像診断システムのほかの利点を紹介します。 病診連携に

記事を読む

同門会または医局の同窓会

以前も書いたような・・・ 大学の医学部には医局という組織があることはみなさんご存じですね。

記事を読む

個人ベースの遠隔画像診断

以前、別のブログ「遠隔画像診断てれらじ庵(独立企業ブログ)」で、 画像診断医と顧客病院側の双方

記事を読む

胸部レントゲンを読影していて「先生は胸部のCTも読めますか?」「えっ?」

* 以前アルバイトで、とある健診施設の胸部レントゲン写真の読影をしていたときのエピソード(以前

記事を読む

病院の給料

日本の病院の話ですが、公立病院の給与と私立病院の給与がかなり格差があります。 一般論で言えば私

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

地方自治法施行60周年記念貨幣 5百円バイカラー・クラッド貨幣「奈良県」

地方自治法施行60周年記念貨幣として 500円が造幣局から平成20年か

ローマ人への20の質問 / 塩野七生

★★★☆☆ 塩野さんの本は『ロードス島攻防記』、『レパントの

スイスイ泳いで通勤する

https://www.youtube.com/shorts/o2zd

わが投資術 市場は誰に微笑むか / 清原達郎

★★★★☆(面白かった) ベストセラーなので、どこの書店でも

わたしの整理術 (岩波アクティブ新書 62)

★★★☆☆ 11人の著者がご自分の整理法を披露されています。

→もっと見る

  • 2024年9月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    30  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑