*

MERSアタック!

公開日: : 医療

クソ映画で有名な『マーズ・アタック』とは関係ないですが、現在世界で猛威をふるいそうな勢いになってきている MERS(中東呼吸器症候群)のおハナシ。

普通なら問題ないのですが、韓国が絡んでえらいことになりそうな。

SARS のときの中国の対応も問題にされましたが、強大な国家権力で言論ごと封じ込めました

今回は MERS が国家権力皆無の韓国に入ったもので、

  1. 患者が勝手に他国(中国)まで出かけるわ
  2. 感染した医師がわざわざ参加者の多い会合に出席するわ
  3. 航空会社は患者を乗せたことがわかっているのに飛行機を消毒もしないで中国、韓国、日本を往復するわ

でえらいことになっています。

ある航空会社などはあわてて消毒を始めましたが、殺虫剤を使うというオマヌケぶり。

韓国政府が各方面に対策を周知させていないのがイチバンの原因でしょう。周知していても遵守しない国民性はさておき・・・

実務能力が全くない 悪口がとりえだけのオバハンを大統領に選ぶのがソモソモ悪いのですが、中国や日本にまで迷惑をかけないで欲しいです。

韓国では一度なった大統領を途中で罷免できる制度がないようです(だれぞのように暗殺されない限り)。就任中ポンコツと言われ続けたノムヒョンが任期切れで辞めたそのときに罷免制度を作っておかなかったのが間違いですね。

###

関連記事

日中救急症例を受けられる体制 遠隔画像診断

* わたしは 2005年6月から昼間の遠隔画像診断センターを運営しています。 それまでは自宅

記事を読む

小保方晴子旋風

* 私はこの手の万能細胞はまったくの門外漢ですが、STAP 細胞を作成した小保方晴子さんの

記事を読む

covid-19 PCR検査の感度問題

米国内科学会の雑誌に載った論文(Ann Intern Med. May 13, 2020.)

記事を読む

だいじょうぶか? Windows11

先日、院内の遠隔用読影端末の1つを Windows10 から Windows11 に変更した施設があ

記事を読む

先入観なしで

ずいぶん昔のことを思い出しました。 私自身のことではありませんが、先輩がある病院に CT読影の

記事を読む

Grant's Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉

Grant's Atlas of Anatomy, International E

記事を読む

老眼

MARTIN LOGAN CLSII[/caption] * マーチン・ロ-ガンと

記事を読む

癌検診について

癌検診(ガン検診)についていろいろな人がいろんな立場や観点から述べておられますよね。 結核検診

記事を読む

ハトポッポ

中国産割り箸にご注意

元ネタ> 水槽に入れたら金魚が死んだ…中国産猛毒割り箸の恐怖   日本マクドナ

記事を読む

新型コロナウィルスにおける医療崩壊

チャイナの発表では新型コロナウィルスの PCR検査の感度、特異度はインフルエンザウィルスの PCR検

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

【FX】AXI Select は一番実入りのいい副業かも

AXI Select とは AXI という海外FX業者がみずから行って

サンポー食品 辛子高菜 博多中洲屋台とんこつラーメン

サンポー食品 棒ラーメン とん

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑