*

MERSアタック!

公開日: : 医療

クソ映画で有名な『マーズ・アタック』とは関係ないですが、現在世界で猛威をふるいそうな勢いになってきている MERS(中東呼吸器症候群)のおハナシ。

普通なら問題ないのですが、韓国が絡んでえらいことになりそうな。

SARS のときの中国の対応も問題にされましたが、強大な国家権力で言論ごと封じ込めました

今回は MERS が国家権力皆無の韓国に入ったもので、

  1. 患者が勝手に他国(中国)まで出かけるわ
  2. 感染した医師がわざわざ参加者の多い会合に出席するわ
  3. 航空会社は患者を乗せたことがわかっているのに飛行機を消毒もしないで中国、韓国、日本を往復するわ

でえらいことになっています。

ある航空会社などはあわてて消毒を始めましたが、殺虫剤を使うというオマヌケぶり。

韓国政府が各方面に対策を周知させていないのがイチバンの原因でしょう。周知していても遵守しない国民性はさておき・・・

実務能力が全くない 悪口がとりえだけのオバハンを大統領に選ぶのがソモソモ悪いのですが、中国や日本にまで迷惑をかけないで欲しいです。

韓国では一度なった大統領を途中で罷免できる制度がないようです(だれぞのように暗殺されない限り)。就任中ポンコツと言われ続けたノムヒョンが任期切れで辞めたそのときに罷免制度を作っておかなかったのが間違いですね。

###

関連記事

医療費39兆2千億円 過去最高(2)

「医療費39兆2千億円 過去最高」という記事で、医療費が増えて国民は喜んで当然というハナシをしま

記事を読む

風邪予防にはなんてったってビタミンC

ディアナチュラビタミンC(60日分) アサヒフード&ヘルスケア 売り上げ

記事を読む

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません というか とってはダメです

遠隔画像診断で画像診断管理加算はとれません 今、我々の業界で話題になっているのがこれ。 今度

記事を読む

恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 / 藤田紘一郎

恋する寄生虫―ヒトの怠けた性、ムシたちの可愛い性 (講談社プラスアルファ文庫)

記事を読む

医学ドラマ

* うちのカミサンもムスメも面食いで、ドラマはジャニーズが出ているかどうかだけで見るかどうか決

記事を読む

努力する人が報われる

努力する人が報われる? 「努力する人が報われる」というと反論する人がいます。でも世の中には努力

記事を読む

粘液栓 mucoid impaction について

* ときどき他の人のCT所見で、気管支内にたまった液状物を「粘液栓」と書いておられるのを見るこ

記事を読む

ウィルスは菌ではありません

昨日出勤前に朝のワイドショーを観ていると、今話題の新型コロナウィルスの話。 Mアナウンサーが「

記事を読む

新型コロナウィルスにおける医療崩壊(2)

以前の記事「新型コロナウィルスにおける医療崩壊」において書ききれなかった分を書いておこうかと思います

記事を読む

画像診断管理加算バブルの崩壊の影響(2) 地方の中核病院の場合

前回はこちら⇒ 画像診断管理加算バブルの崩壊の影響 * 前回は、 常勤医のマンパワー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法(2)

以前の記事「【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑