*

SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP

公開日: : 最終更新日:2014/05/15 パソコン

SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP 11189-02-20G SAPPHIRE ビデオカード FLEX HD6770 1G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/DP 11189-02-20G

SAPPHIRE 2011-05-20
売り上げランキング : 15421

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

またまた、これですが、結果的に3枚買って3台のマシンを作りました。

いずれも3面モニタで使っていますが、設定はじつに簡単。

このカードは4つの出力端子がついており、チップセット内蔵のグラフィック機能を全く使わない仕様です。

ドライバ間の干渉がないのがうれしいです。

3画面対応のカードはもっと安いのもありますが、これは最大4画面対応です。

***

また、ほとんど音がしないのがウレシイ。

消費電力は最大で108ワット、アイドル時で18ワットとのことですが、ゲームなどには使わないので、最大の半分程度で済むのではないでしょうか。

昔のグラボに比べると省電力になったものだ。

***

ということでイチオシということにします。

一つ気になったのが、電源供給の問題。マザーボードからの電源供給のためのコードがついていますが、これ昔のコネクタ(↓)にささる仕様。

最近の DELL マシンには SATA 用の電源コネクタしかない。

私は分岐コードを買って済ませましたが、コネクタにはオスとメスがあるので間違えるとヒサンですよ。

450W の電源(コネクタ満載)がときどき 2980円で出ているので、そっちを買って電源を入れ替えた方がいいかも?

 

###

関連記事

Seagate HDD また一位

オンラインストレージサービスBackblazeが実際に使用した200種類(合計約4万台)のハ

記事を読む

500GB 中古ハードディスク HDP725050 ご到着

* ヤフオクで 1100円でセリ落とした日立製のハードディスク Deskstar HDP725

記事を読む

KURO-DACHI-CLONE-U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3

記事を読む

Centrych OS 12.04.2 / 不思議な Linux

> SugarMoon : Centrych OS 12.04.2 先週から Sug

記事を読む

寒いとパソコンが起きてくれません

寒くなるとパソコンの起動が遅くなったりしませんか? それは故障ではありません。 * うちのパ

記事を読む

WindOS / 風のようなオペレーティング・システム

WindOS[/caption] Windows ではありません。WindOS(風の

記事を読む

本日の戦利品(パソコン分)

* DELL OptiPlex 755 DELL PRECISION 490

記事を読む

使ってみた ADA ドライブ(LKM-KB12)

* 昨日初めて ADA(Advanced Disc for Archive) ドライブとい

記事を読む

メタトレーダーのメタエディタは Avira Antivirus に拉致される

うちの Windows7 と Windows10 マシンに メタトレーダー4 をインストールすると、

記事を読む

あこがれのマルチディスプレィ

AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑