財布にやさしい Linux
*
現在、高槻遠隔画像診断センターで私が仕事以外でメインで使っているパソコンは Optiplex 755 です。
ヤフオクで中古で買いました。
デュアルブート仕様で Linux(Zorin6) / WindowsXP を使っていますが、ほとんど Windows は使っていません。
Zorin6 は結構使えるソフトが最初からてんこ盛りの Linux ですが、いくつか他に無料アプリをインストールして現在ハードディスク消費量は 23GB ほど。
OS は無料だし、パソコンは中古(Core2Duo 世代、2GBメモリ、80GB ハードディスク) だし。
Linux だけ使っていてハードディスクを 80GB も使い切ることは難しそう。ビデオサーバーや音楽サーバーにすれば別ですがね。
*
これで最新機種のパソコンで Windows7 を使っているのと 体感速度は変わりませんし、安定性ははるかに上。
なんでみんな Windows とか Mac とか使うのかなあ。
だまされているのではないでしょうか?
###
関連記事
-
-
【ヤフオク】 3.5インチ&2.5インチ ハードディスクセット
2920円+送料(691円)で落札。 Western Digital SATA
-
-
M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード
M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード
-
-
Windows2000 で Java7 がインストールできない
* 愛用の Windows2000 マシン(これが一番読影がスムースに行く)に突然 Java
-
-
MSI NVIDIA GeForce GT710搭載 GDDR3 1GB グラフィックスボード VD5932 GT710 1GD3H LP
MSI NVIDIA GeForce GT710搭載 GDDR3 1GB グラフィッ
-
-
アマゾンサイバーマンデーで衝動買い Fire HD 10
Fire HD 10 タブレット (10インチHDディスプレイ) 32GB p
-
-
Windows10 アップデート version 1709 の失敗
今度は自宅の PC の話です。 Windows10 のアップデートで version 1709
-
-
マッキントッシュは使いません
* ちなみに家や仕事場には Macintosh は一台もありません。 最近の Mac OS
-
-
すべてのOSで使える無料でMSオフィス上位互換のオフィスソフト
すべてのOSといっても Windows、MacIntosh、Linux ですが、これらで使える
- PREV
- Outlook の添付ファイルは極窓に調べてもらおう
- NEXT
- 日本の農業を守れ(農家ではなく)







Comment
[…] 財布にやさしい Linux […]