*

Windows7 延命計画

公開日: : パソコン

日経PC21 2018年 7 月号 日経PC21 2018年 7 月号
日経BP社 2018-05-24
売り上げランキング :
Amazonで詳しく見る by G-Tools

日経の経済記事はあてにならないが、経済以外の記事はある程度信用しています。

雑誌「日経PC21」の今月号には「あと2年使う!Windows7」という記事があって久々に買ってしまいました(いつもは立ち読みだけ)。

快適ワザがいくつか載っています。たとえば、

「コントロールパネル」から「プログラムのアンインストール」⇒「Windows の機能の有効化または無効化」から、

  1. Tablet PCコンポーネント(タッチパネル非搭載の場合不要)
  2. Windowsガジェットプラットフォーム
  3. XPSサービス
  4. XPSビューワー
  5. ゲーム類
  6. インターネットゲーム類
  7. Windows DVD メーカー
  8. Windows Media Center
  9. Windows Media Player(Foobar2000を使うので不要)
  10. Windows FAX とスキャン(モデムがなければ不要)
  11. インターネット印刷クライアント(ウェブプリントサービスを使わなければ不要)

のチェックをはずしてやれば、メモリが空き、速くなるとか。

早速やってみるとメモリの常駐量がちょっと減り、体感上も確かに速くなったような。

他の Windows7 でもやってみようっと。

この雑誌には他にも高速ワザが載っています。

私がメインメモリ 4GB の場合に最も効果のあると思っている Readyboost については言及がありませんでしたが。

関連記事

###

関連記事

Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動で使ってみた

パピーリナックス 571JP を試用してみました。 このバージョンは 2014年1月 に発表。

記事を読む

企業の Linux 化

* 企業内部で使われている OS は Windows が多いですが、全部 Linux にしてし

記事を読む

XP でも 簡単に 4画面出力 GF-QUAD-DISP/4DVI

玄人志向 グラフィックボード DVIx4 4画面出力 ファンレス GF-

記事を読む

ORICO Y-20 SSD SATA 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。 これは廉価版とい

記事を読む

シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16GB ブルー 永久保証

シリコンパワー USBフラッシュメモリー HELIOS 101Series 16

記事を読む

DTI メール受信ができない

ここ数週間、DTI のメールサーバーの不調で、受信できないメールが多々ある模様。 DTI と言

記事を読む

お勧めの壁紙

パソコン(ワタシの場合は Linux)の壁紙は高画質でフリーで有名な wallbase から取っ

記事を読む

Google の リサーチアシスタント NotebookLM

Google の リサーチアシスタントAI である NotebookLM をご存じでしょうか。

記事を読む

Dimension 2400 ご到着

dimension2400[/caption] * 私も新品のものを買ったことがあ

記事を読む

Benfei 製 USB接続外付けドライブケース2機種

Benfei という中国メーカーの SSD 周りの小物は作りが結構しっかりしており、何度か購入してい

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑