*

Linuxだからできること150

公開日: : 最終更新日:2014/05/06 パソコン, 読書 , ,

Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック) Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック)
日経Linux
日経BP社 2012-10-02
売り上げランキング : 31371
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

Linux のムックはたくさんありますが、このムックはなかなか広い範囲にわたっての活用法が書かれていて役にたちます。

高性能のフリーソフトや仕事に役立つ TIPS、古い PC やスマホの復活術まなどなど・・・

150 もネタがあるのがすごいでしょ。

安いウェブカメラをつけて動体認識の無人の監視装置を作るなど、なかなかディープなネタもあります

もちろん人気の Linux ディストリビューションであるウブンツの最新版「Ubuntu 12.04 LTS」を CD-ROM で同梱。

ウェブから無料で落とせるものだから要らないことは要らないのですが、初心者にはうれしいですね。

この CD、当然ですが、ライブ起動(ハードディスクにインストールせずに CD から OS を起動)でお試しできます。

「開封したらお金は返しません。ハードディスクにインストールして被害が起きても責任持ちません」というどこぞの OS とは生まれからして違います。

「試す前に買え」と「試してから束ってね、お代は要りません」というのとどちらを選びますか?

###

関連記事

フレッツ光ネクストへの切り替え

* 昨日、住居マンションのBフレッツマンションタイプをフレッツ光ネクストに切り替えました。

記事を読む

格安SSD SV100S2/64G

Kingston SSD V100 standalone 64GB SV10

記事を読む

BENFEI USB3.0 3ポートハブ+ギガビットイーサネットアダプター

BENFEI という中華製の USB 3.0 接続のギガビットイーサネットアダプター付き3ポート

記事を読む

クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 / 吉本 佳生

クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 吉本 佳生 ダイヤモンド社

記事を読む

西の関ヶ原 / 滝口 康彦

西の関ヶ原 (人物文庫) 滝口 康彦 学陽書房 2012-07-05 売り

記事を読む

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也

激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮

記事を読む

困った隣人 韓国の急所 (祥伝社新書313) / 井沢 元彦, 呉 善花

困った隣人 韓国の急所(祥伝社新書313) 井沢 元彦 呉 善花 祥伝社 2

記事を読む

WSH で初めてのプログラミング

* DOS 時代から愛用している「知子の情報」という文書データベースソフトで、いくつもファイル

記事を読む

地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応 21.5型ワイド パソコンモニタ

I-O DATA 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応21.5型ワイド

記事を読む

株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! / 保田 望

株式投資「システムトレード」の極意―3年5ヶ月で5億円の資産を築いた! 保田

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑