CrystalDiskInfo
CrystalDiskInfo はハードディスクの健康状態を調べて教えてくれるフリーソフトです。
ダウンロード CrystalDiskInfo/
じつは、旧 2号機と現 4号機の IDE 接続のハードディスクで、一部警告が出ました。
旧 2号機のハードディスクは Chkedsk ユーティリティでデータは修復しましたが、ちょっとやばい感じです。
まあ、引退が決まっていますし、再生してもハードディスクは別のものを使うでしょうから問題はありませんが、問題は現行機である 4号機です。
4号機は MP4 にエンコードした録画ファイルを DVD に焼くだけのマシンです。
ブルーレイドライブに入れ替え、と思ってドライブを買いましたが、それどころではなくなりました。
幸いにエラーの出ているハードディスクはシステム用で、データ用ディスクは問題ないので重要な MP4 ビデオファイルは大丈夫のはずですが、悪いことは重なるもの。早々の入れ替えが望ましいです。
うーん、2号機を再生してついでに CPU と マザボを換装してブルーレイドライブを入れろという心の声が大きくなってきました。
***
関連記事
-
-
インクカートリッジ 里帰りプロジェクト
本日郵便局に行ったら、変な箱が置いてありました。 インクカートリッジ里帰りプロジェクトと書いて
-
-
マルチディスプレイ簡単な方法
ELSA ビデオカードELSA NVIDIA Quadro NVS420 ENVS420-5
-
-
レグザで壊れた HDD 復旧
レグザで使っていて一昨日壊れた外付けハードディスクドライブの復旧の続きです。
-
-
またまた Windows10 にいきなりアップグレード
以前の記事「昨夜いきなりアップグレード 」でも書きましたが、昨日も仕事中に以前とは別の Wind
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (4)
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ (
-
-
ふるさと納税のお礼のパソコンがやってきた
長野県飯山市に 10万円の寄付(いわゆるふるさと納税)をすればもらえるという噂のパソコン様、
-
-
Kona Linux 3.0 Cinnamon版 試用
Kona Linux がいつのまにか 3.0 になっていて、しかもデスクトップ環境がいくつも
-
-
Winamp vs Lilith vs Foobar2000
Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil
-
-
128GB SanDisk サンディスク USBメモリー Ultra Dual Drive m3.0(2)
前回の USB3.0 対応メモリですが、おおまかに速度を測ってみました。 結構速いじゃ






