Linux が世界制覇!
公開日:
:
最終更新日:2017/08/21
パソコン
元ネタ> Linuxの世界制覇が完了:反オープンソース・コミュニティに賭けるのが愚かな理由
UNIX は Linux や Mac OS のもととなった OS ですね。
スーパーコンピュータの話ですが、10年前 Unix は最速コンピュータ世界トップ10のうちの5つに採用されていたそうです。
当時の Unix メーカーのトップ Sun のCEO スコット・マクネリは Linux をめためたにこき下ろしていたそうです。
*
その後、Linux はどんどん進化しました。
2014年現在 Linux は世界最速ランキングの上位500のスパコンの実に 97% で採用されており、Unixで動いているものは2%に過ぎないといいます。
ワタシ的には Windows が 1% あるのが不思議なくらい。スパコンでも使うんですね、こんな重くてムダの多い OS。
え、Mac? 最初からよってません。Mac OS でスパコン作るといったら Apple から訴えられるでしょう。「それだけはやめてくれ、やめないと訴えるぞ」と。
Apple は負けるとわかっている分野には手を出しません。それを揶揄するCMをTVで流すだけです。
*
つまり、宇宙ステーションも気象予報のコンピューターも原発も銀行も、世の中の大規模なコンピューターのほとんどは Linux で動いているのが当たり前の世界になったということです。
スマホ(Linux の一つ Android が約8割)や電子レンジや洗濯機などの組み込みコンピュータも Linux ベースが多い。
パソコンだけですがな、Linux とちゃうの。
なんでパソコンで Linux を使わないのか。
最近のディストリビューションは Windows8 より Windowsらしい。
速い、安い(無料)、楽しい、奥が深い、ハードディスクも光学ドライブもないマシンでも動く・・・完璧でっせ。
*
パソコンも Linux。
こうなれば全分野で Linux が世界制覇ということになります。
まあ、あと 5年くらいかな・・・
###
関連記事
-
-
デルの新ノートがキター
デルの新ノート 5/30 に注文したら今日の昼に届きました。 下の宣伝に
-
-
NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5-2400S 出番ですよ
「NEC PC-MK25MBZV1F3C Mate MB-C Core i5 2400S 2
-
-
USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バスパワー駆動 VGA-USB3.0/DVI
玄人志向 USB3.0 グラフィックアダプタ DVI接続 バ
-
-
2024年4月9日27インチPCモニタ注文
仕事場で使っている 2面モニタの片方(24インチ)が壊れ、予備のモニタを出してきてなんとかし
-
-
FUJITSU FUTRO MP702 2台到着
前回の記事「FUJITSU FUTRO MP702 2台落札」の続きです。 昨日到着しました。
-
-
Linux Mint MATE 18.3 の試用
昨日ダウンロードしておいた Linux Mint MATE 18.3 を USBメモリに入れ
-
-
MakuluLinux 14 Shift 試用してみた
南アフリカ産の Linux ディストリビューションMakulu 14 の Shift というシリーズ
-
-
Zorin 12 Core 試用してみた
Zorin 12 Core について 今回は現在常用している Zorin 9 Core の正統後継
-
-
インターネットビジネス講座
* この前申し込んだのはアフィリエイトの講座。 インターネットビジネスの講座は私は今まで2つ申
- PREV
- Ubuntu の日本語化
- NEXT
- Zorin9 出た え? Windows9 も?