*

Linux が世界制覇!

公開日: : 最終更新日:2017/08/21 パソコン

元ネタ> Linuxの世界制覇が完了:反オープンソース・コミュニティに賭けるのが愚かな理由

UNIX LinuxMac OS のもととなった OS ですね。

スーパーコンピュータの話ですが、10年前 Unix は最速コンピュータ世界トップ10のうちの5つに採用されていたそうです。

当時の Unix メーカーのトップ Sun のCEO スコット・マクネリは Linux をめためたにこき下ろしていたそうです。

その後、Linux はどんどん進化しました。

2014年現在 Linux は世界最速ランキングの上位500のスパコンの実に 97% で採用されておりUnixで動いているものは2%に過ぎないといいます。

ワタシ的には Windows が 1% あるのが不思議なくらい。スパコンでも使うんですね、こんな重くてムダの多い OS。

え、Mac? 最初からよってません。Mac OS でスパコン作るといったら Apple から訴えられるでしょう。「それだけはやめてくれ、やめないと訴えるぞ」と。

Apple は負けるとわかっている分野には手を出しません。それを揶揄するCMをTVで流すだけです。

つまり、宇宙ステーションも気象予報のコンピューターも原発も銀行も、世の中の大規模なコンピューターのほとんどは Linux で動いているのが当たり前の世界になったということです。

スマホ(Linux の一つ Android が約8割)や電子レンジや洗濯機などの組み込みコンピュータも Linux ベースが多い

パソコンだけですがな、Linux とちゃうの。

なんでパソコンで Linux を使わないのか。

最近のディストリビューションは Windows8 より Windowsらしい。

速い、安い(無料)、楽しい、奥が深い、ハードディスクも光学ドライブもないマシンでも動く・・・完璧でっせ。

パソコンも Linux。

こうなれば全分野で Linux が世界制覇ということになります。

まあ、あと 5年くらいかな・・・

###

関連記事

日本語変換の単語登録 品詞の設定

パソコンの日本語辞書のユーザー辞書に単語を登録するときに品詞を正しく設定していない人が多いです。

記事を読む

HDD から SSD への換装

まだ、新たに買った SSD は来ていませんが、いつもやっている手順をご紹介。 【1】 Cドライ

記事を読む

フラッシュメモリが安い!

2019年6月末の SSD の値段を見ていて、ついに 1GB単価が 10円を切り、9.0円のモデルが

記事を読む

LG電子製 SATA内蔵スーパーマルチドライブ GH24NSC0 BL BLK

LG電子 S-ATA 内蔵スーパーマルチドライブ ブラックベゼル バルク ソフト

記事を読む

iiyama モニター ProLite XUB2493HS-B6(2)

本日セットアップしました。 iiyama Prolite シリーズでは XUB2492

記事を読む

ヤフオクでPC3台ゲット

* Optiplex 740 というマシンが大量にセリにかけられていたので、3台ほど競り落とし

記事を読む

One Safe PC Cleaner は詐欺ソフト

One Safe PC Cleaner 知人が新しいノートパソコンが動かないと言ってました。

記事を読む

Ubuntu 13.10 リリース

* > http://sugarmoon.pcsaportsapporo.com/linuxd

記事を読む

Linuxだからできること150

Linuxだからできること150 (日経BPパソコンベストムック) 日経Linu

記事を読む

PHILIPS 242E2F/11 23.8型ワイド液晶ディスプレイ逝く

楽天市場で 2021/05/25(火)に購入した液晶ディスプレイの PHILIPS 242E2F/1

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑