*

プリンタ買い替えの好期到来

公開日: : パソコン

もう5年以上は使っている オールインワンプリンタ の DELL Photo 966 (↑)ですが、年賀状印刷中に「カラーインクが残り少ない」というメッセージ

先ほどは「残り 200枚印刷可能」と表示していたくせに、まだ 90枚も印刷していないではないか、と憤慨しながら、以前から温めていた計画を実行するいい機会かと。

特売のプリンタに買い替えだ!

だって DELL Photo 966 のインクはネット直販オンリーで、量販店では扱っていない。

だから値引きはないし、互換インクもない

ブラックインクが 3400円、カラーインクが 4300円もする。

これじゃあ、3000円弱で売っているキヤノンのプリンタ(↓)が 2台も買えてしまう。

Canon プリンター インクジェット PIXUS iP2700 Canon プリンター インクジェット PIXUS iP2700
キヤノン 2010-02-25
売り上げランキング : 193
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 スキャナはついていないけどね。それに発売されたのがだいぶ古いですが。

で、近くの K’sデンキに行くと、IP2700 が 3180円。

DELL Photo 966 は白黒印刷とコピー、FAX、スキャナでしばらく使い、カラー印刷だけをこれで補おうかなと思いましたが、その裏の列にヒューレットパッカードのプリンタが1機種だけ展示されており、在庫もあと1台。

それがこちらの ENVY5542

日本HP HP ENVY5542 K7C87A#ABJ 日本HP HP ENVY5542 K7C87A#ABJ
日本HP 2015-11-06
売り上げランキング : 18952
Amazonで詳しく見る by G-Tools

スキャナ(CIS)とカラーインクジェットのよくある複合機です。

DELL Photo 966  自慢の FAX、オートシートフィーダー (スキャナ用)はありませんが、DELL Photo 966  にはない無線LAN、自動両面同時印刷が嬉しいかも。

FAX は現在専用機を使っており今のところ不要。オートシートフィーダーもスキャンスナップS1500 があるので一度も使ったことがない。

ということで、税込み 8190円で ENVY5542 をゲット。

ENVY と言えばこちらを思い浮かべますが・・・性悪だったらどうしよう。

関連記事

DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ

###

関連記事

no image

美麗な壁紙

* 以下のサイトで 超・美麗な壁紙が無料でゲットできます。 > http://www.wa

記事を読む

BENFEI USB3.0 3ポートハブ+ギガビットイーサネットアダプター

BENFEI という中華製の USB 3.0 接続のギガビットイーサネットアダプター付き3ポート

記事を読む

Linux の日本語化(うまくいかないときのために)

* Zorin OS やら Pear OS やら日本以外の国で作られている Linux ディス

記事を読む

DELLのパソコン キャンペーン 特価

 昨日 5/30(月)までのデルのパソコン キャンペーンですが、6/1(水)まで伸びたよう

記事を読む

いいインターネットプロバイダって

 インターネットプロバイダはインターネットへの入り口を提供してくれる会社。  だから確実に入

記事を読む

MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた(2)

以前の記事「MakuluLinux 2020 Flash インストールしてみた 」の続きです。

記事を読む

HIKSEMI WAVE PRO 512GB(M.2 NVMe SSD)

HIKSEMI(ハイクセミ)という中華メーカーの SSD です。 HIKSEMI は「蝉族

記事を読む

パソコン関連お買い物 2014年6月

ちょっとパソコンの入れ替えを計画しておりまして、昨日ソフマップでお買い物。 amzon でも売

記事を読む

ミニPC(NipoGi AK1plus-n97)にて 10ケの MT4 を動作させる

Intel N97 CPU を積んだミニ PCの NipoGi AK1plus-n97 ですが、現在

記事を読む

財布にやさしい Linux

* 現在、高槻遠隔画像診断センターで私が仕事以外でメインで使っているパソコンは Optiple

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑