*

Ubuntu14.04LTS 32ビット版 インストールしてみた

公開日: : 最終更新日:2014/05/25 パソコン

日経Linux 6月号でオマケのDVDが Ubuntu14.04LTS の 32ビット版と 64ビット版のデュアルブートだったので遊んでみた。

64ビット版にはあまり信用をおいていない私は今回も 32ビット版を選択。

テストマシンにはヤフオクで落とした Vostro200 を使用。

このマシン、ときに挙動不審ながらまずまず動いてくれる。メモリは 2GB。

インストール

最初「Ubuntu を試す」を行ったが、画面は真っ暗。マウスポインタだけが表示され、動かせる。

画面のあちこちをダブルクリックすると、システムモニタのウィンドウだけが開いた。

右クリックしたわけでもないみたいだが。OpenBox が立ち上がったのかな?

もう一度再起動し、今度は「Ubuntu をインストールする」を。

グラフィックドライバの問題としてもドライバがインストールされてしまえば画面真っ暗ってことはなかろう という魂胆。

さて、思惑どおりインストールは進行。

あらかじめインストールしていた Zorin6 を Ubuntu12.04LTS として認識し、「これをアップグレードしますか?」と訊いてきたのは優秀

そうします、ハイ。

結構時間がかかります。いつもより長い・・・

「アプリケーション復元エラー」というのが出まして、なにかのアプリケーションが組み込めなかったらしい・・・

さあ、再起動だ。

すんなり立ち上がりました。

自動アップグレードがかかり、再起動を促されました。

再起動2回目後

普通に使えます。

Unity 大嫌いなんですが、嫌でも結構慣れてきているので、普通に使えます。

で、イーサイトの診断ができるかに挑戦。

アプリをダウンロードしてインストール。

かなり苦労しましたが、できました。

どやっ。

関連記事(続き)

リンク

Ubuntu Desktop 日本語 Remixのダウンロード(無料)

###

関連記事

Philips SpeechMike LFH5276

* ヤフオクでオフィスワールド( officeworldoa )という業者さんから入手。

記事を読む

DELL Photo 966 安くてきれいなプリンタ

私の書斎で愛用している DELL のプリンタ DELL Photo 966 です。 Win

記事を読む

自宅メインパソコンHDDが壊れた(2)

「自宅メインパソコンHDDが壊れた」 の続きです。 結局20時間以上かかってハードディスクのコ

記事を読む

A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G

A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD

記事を読む

GF-GT610-QUAD/4DVI 入荷困難

玄人志向 グラフィックボード nVIDIA GeForce GT610 PC

記事を読む

FindActCtxSectionStringW エラー

* 高槻遠隔画像診断センターで使っているメインマシンで 「プロシージャエントリポイントFin

記事を読む

[ヤフオク] DDR3 メモリ 2GB 10枚到着

ヤフオクでデスクトップ PC用の DDR3メモリ 2GB を調達。 3つのオークション

記事を読む

Haze OS 6 試用してみた

チーズケーキというオペレーティングシステム 「ライブCDの部屋」で Haze OS 6.0.1 C

記事を読む

LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボディ 3.5インチ外付けHDDケース ファンレスモデル

LGB-EKU3 ロジテック SATAIII対応 アルミボデ

記事を読む

知子の情報 Pro Windows XP SP3 で固まる

* よく忘れるので、自分のためにメモがわりに書いておこう。 新しいマシンをたてて愛用データベ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】東京仲値トレード(2)

以前にも書いたのですが、東京仲値トレード という有名なトレード法があり

SPHY(SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF)

SPDR ポートフォリオ・ハイ・イールド債ETF(略称 SPHY)とい

アメリカ株逝く・・・あれっ?

今日は週明けの月曜日。 先週金曜日に大事件がありました。 アメ

尾花沢すいか (訳あり) 大玉 自宅用

【出荷中】お盆 山形県産 ご家

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑