*

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

公開日: : パソコン

 

PCI-Eスロット(X4、X8、X16)に挿して PCの内部に M.2 NVMe SSD を増設するためのカードです。

M.2 NVM Express (NVMe) SSD は、

  1. マザーボード上の M.2 ソケットに挿して使う
  2. こういうカードに付けて PCI Expressスロットに挿して使う
  3. USB経由で外付けケースに入れて使う

の 3つの方法で使えます。

1 は古いマザーボードだとソケットが実装されていません。
手持ちのマザーボードにソケットがある場合は第一候補ですが、ないと選択外になります。

PCIe スロットに挿す SSD は 2014年頃出現したので、それ以前の PC では 3 しか使えません。

速度的には 1≧2>3 の順です。

中途半端に古い PC で爆速を目指すのであれば、2 が最適です。

この製品の特徴は、以下の通り。

対応バス:PCI-Express ×4
対応SSD:M.2 NVMe (M Key)
互換性:PCI-E 4.0/3.0
フォームファクタ:2230/2242/2260/2280
付属品:ヒートシンク、サーマルパッド、取付用ゴム

メーカーは不詳(チャイナ製)ですので、不具合があってもしょうがないと割り切りましょう。

この製品は付属品(ヒートシンク、サーマルパッド)に惹かれて購入。

これは、古いパソコン(Core i 第3世代クラス)で これからブートできるかどうかの実験に使うことにしましょう。

###

 

 

関連記事

理系と文系のハナシ Macintosh の好き嫌い

先日の「パソコンの故障 おそらくメモリの接触不良」という記事で書きました. 文系の人はメモ

記事を読む

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USB

記事を読む

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。 M.2 形式の NVMe

記事を読む

SanDisk USB 3.1 フラッシュメモリ SDCZ74 256GB 全金属製デザイン【5年保証】

256GB の USBメモリで 3980円。 全体が金属製で放熱に優れます。その分ヤケ

記事を読む

PATA ハードディスクのチェック(1)

SANWA SUPPLY IDE/SATA-USB変換ケーブル 0.72m US

記事を読む

no image

ハードディスクの簡単クローン作成

2011.3.21(月)    今日は私は節電のため、ガソリン節約のためにどこにも行か

記事を読む

ハードディスク+SSD を一台分のスペースで

 最近は 4チャンネル同時録画のできるチューナー(PT2)を買ったので、ハードディスクの残量が

記事を読む

メインマシン 逝く

* 一応おかしいと思って少しずつファイルのバックアップを取っていましたが、メインマシンのディス

記事を読む

KVMスイッチ HDMI切替器 4ポート(PC4台用)

最大4台のパソコンを、1組のマウス&キーボード&モニターで 使えるようにする切替機(スイッチ

記事を読む

Windows Live Writer を使ってみた

Windows Live Writer というブログエディタ(Microsoft 製フリーソフト

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

NFJ-REIT(1343)

NFJ と続くのではなく、NF で Next Funds で、J は

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑