M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード
公開日:
:
パソコン
|
PCI-Eスロット(X4、X8、X16)に挿して PCの内部に M.2 NVMe SSD を増設するためのカードです。
M.2 NVM Express (NVMe) SSD は、
- マザーボード上の M.2 ソケットに挿して使う
- こういうカードに付けて PCI Expressスロットに挿して使う
- USB経由で外付けケースに入れて使う
の 3つの方法で使えます。
1 は古いマザーボードだとソケットが実装されていません。
手持ちのマザーボードにソケットがある場合は第一候補ですが、ないと選択外になります。
PCIe スロットに挿す SSD は 2014年頃出現したので、それ以前の PC では 3 しか使えません。
速度的には 1≧2>3 の順です。
中途半端に古い PC で爆速を目指すのであれば、2 が最適です。
*
この製品の特徴は、以下の通り。
対応バス:PCI-Express ×4
対応SSD:M.2 NVMe (M Key)
互換性:PCI-E 4.0/3.0
フォームファクタ:2230/2242/2260/2280
付属品:ヒートシンク、サーマルパッド、取付用ゴム
メーカーは不詳(チャイナ製)ですので、不具合があってもしょうがないと割り切りましょう。
この製品は付属品(ヒートシンク、サーマルパッド)に惹かれて購入。
これは、古いパソコン(Core i 第3世代クラス)で これからブートできるかどうかの実験に使うことにしましょう。
###
関連記事
-
-
便利なサービス Giga File 便
* 手持ちのデジタルデータを遠方の人に送りたいことってありますよね。 その人がメールアドレス
-
-
Winamp vs Lilith vs Foobar2000
Windows 用のミュージックプレーヤー(すべてフリーソフト)の 3強である Winamp、Lil
-
-
Windows XP が大好き
* 仕事も趣味も Windows XP で十分。 Vista はどうしようもないし、7 も遅
-
-
医知悟は Java7 非対応
* 愛用の Windows2000 マシンで勝手に Java がアップグレードしてしまい、その
-
-
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM / ADATA 2.5"SSD 64GB SATA6G
A-DATA ASP900S3-64GM-C-7MM ADATA 2.5"SSD
-
-
Amazon Fire TV Stick(Alexa対応音声認識リモコン付属ストリーミングメディアプレーヤー)B07ZZY2DFW
Amazon アマゾン Fire TV Stick - Al
-
-
ハッカー・ハンドブック―インターネット時代のセキュリティー / Dr.K 尾子洋一郎
ハッカー・ハンドブック―インターネット時代のセキュリティー Dr.K 尾子 洋
-
-
アマゾンで激安商品の見つけ方
* 以前、ここにも書き、雑誌『Windows100% 2012年4月号』にも書いてありましたが
-
-
自宅メインパソコンHDDが壊れた(5) それだけじゃなかった
「自宅メインパソコンHDDが壊れた(4) 」の続きです。 コピー元: 内蔵SATAコントロ
-
-
インターネットを 2回線お使いの皆様
まさか物理回線も 2回線契約したりはしてらっしゃらないでしょうね。 NTT
- PREV
- 【ふるさと納税】河内晩柑 / 愛媛県愛南町
- NEXT
- SWIMMIN' / 村松健