UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加
公開日:
:
最終更新日:2018/03/09
パソコン
私も大衆と同じく Ubuntu のキライなところはデスクトップ環境である Unity ですね。
Dash もマックライクな統合バーもキライ。
もっと軽くてわかりやすいデスクトップ環境がいいです。
Mate か Cinnamon のような Gnome ライクなものもいいのですが、軽さと使いやすさでは Xfce でしょうか。
ということで、Ubuntu に Xfce をインストールして、Ubuntu デスクトップ(Gnome+Unity)と Xubuntuデスクトップ(Xfce4)をその時の気分で切り替えられるようにします。
コマンドはこれ一発(その前に sudo apt update が要りますが)。
sudo apt install xubuntu–desktop
これで下のようなネズミさんのデスクトップに変わります。
メニューもウィンドウズライクなものに変わり、下の方にドック(Plank)もついてきます。
すべて無料の OS はイイネ!
関連記事
###
関連記事
-
-
Google 日本語入力をインストール
* ATOK がたまにおかしくなる。 以前からの話で、別に問題にしていないのだが、最近評判の
-
-
すべてのOSで使える無料オフィス Libre Office
Libre Office を構成する 6つのソフト Windows、MacIntosh、Lin
-
-
もう一つの Mac 風 Linux – Pear OS 7 をインストール
本家HP> http://pearlinux.fr/ * 以前は Pear
-
-
Linuxをすぐに使いこなす本
Linuxをすぐに使いこなす本 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012-
-
-
500GB 中古ハードディスク HDP725050 ご到着
* ヤフオクで 1100円でセリ落とした日立製のハードディスク Deskstar HDP725
-
-
ミニPC(N95) 3台目到着
以前の記事「ミニPC(N95) 3台目注文」で紹介したミニPC が無事到着。 TRIGKE
-
-
自宅のメインの WindowsXP が立ち上がらなくなった (2)
私はほとんどの XP マシンは Linux(たいていは Zorin6.4)とのデュアルブートにし
-
-
MX-17 試用してみた
MX-17 という Linux ディストリビューションを USBメモリで試用してみました。 M
-
-
Puppy Linux 5.7.1J ライブ起動の利点
パピーリナックス 571JP を試用した記事( Puppy Linux 5.7.1J ライブ
-
-
Ubuntu MATE に xfce を組み込む
MATE に xfce Ubuntu MATE 16.04 に xfce を組み込んでみました