*

Ubuntu MATE に xfce を組み込む

公開日: : パソコン

MATE に xfce

Ubuntu MATE 16.04 に xfce を組み込んでみました。

Ubuntu の xfce 版と言えば Xubuntu なわけですが、すでにインストールした Ubuntu MATE に xfce を組み込んで、ログイン時にデスクトップ環境を MATE か xfce かを選べるようにしたわけです。

本家 Ubuntu(デスクトップ環境は unity)にいろいろなデスクトップ環境を組み込んで切り替えができるのは知っていますが、本家用のパッチが分家にも使えるのかちょっと気がかりでした。

その前に

Ubuntu MATE にはソフトをインストールするアプリケーションが「software boutique」しかなく、これは定められた推奨ソフトウエアしかインストールできません。

しょうがないので、software boutique から「synaptic」と「ubuntu software center」をインストール。

ubuntu software center から xfce をインストールしようとしましたが、検索しても出ません。

しょうがないので、本家 Ubuntu 14.04 に xfce を組み込んだときの方法を試してみました。

Ubuntu に異なるデスクトップ環境を組み込むコマンド

ターミナル(端末)を開いて、

$ sudo apt update

$ sudo apt install xubuntu-desktop

ですね。

これで本家 Ubuntu のみならず、分家の Ubuntu MATE にも xfce を組み込めました

立ち上げると、Xubuntu の「ようこそ」画面が出ました。

壁紙をちょっと替えたのが冒頭の画面です。

ログアウトしてログイン画面に抜けると、上のバーの右側の並び(最も左)にセッション切り替えのボタンがあり、それで MATE、xfceセッション、xubuntu を選択できます。xfceセッションと xubuntu は同じですが、 組み込んだ元のディストリビューションの違いにより不適合が出るのを憂慮して両方表示するようになっているのでしょう。

ちなみに、sudo apt install xubuntu-desktop の代わりに、sudo apt install kubuntu-desktop で Kubuntu に、sudo apt install lubuntu-desktop で Lubuntu に変身できるようになるはずです。

sudo apt install gnome-shell で Ubuntu Gnome になるはずです。

MATE 以外の Ubuntu フレーバーに MATE を入れるには sudo apt install ubuntu-mate-desktop のはずです。

フレーバーにないシナモンも入れられると思います。sudo apt install cinnamon です。

Xubuntu を新たにインストールするより便利

Ubuntu MATE と Xubuntu との2つの OS のデュアルブートにしてもいいのですが、そうするとそれぞれで作ったデータファイルは個別に管理されるのでなにかと不便です。

デスクトップ環境を切り替えるだけだと、見かけの変化とメニューのアプリが多少変化するくらいで、環境に大きな違いがありません。

Firefox などブラウザの設定もそのまま引き継いていますから、手間がかかりません。

MATE と xfce を切り替えるときもいちいち再起動しないでログインし直すだけでいいので、時間の節約になります。

それにハードディスクの容量もそんなに食いません。

関連記事

UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加
Ubuntu MATE 16.04 をインストール
###

関連記事

Radeon HD 4550 と HD4250 オンボード

Blue Rose[/caption] * わが愛しのPC(愛称 BlueRose

記事を読む

Zorin9 使ってみた

待望の Zorin9 ですが、本家サイトから 32bit 版をダウンロードして、USB メモリに

記事を読む

Windows 7 Pro の入った PC が HDD から立ち上がらない

それは昨日のこと。 仕事場の PC で Windows 7 Pro の入ってる DELL Vo

記事を読む

CrystalDiskInfo

CrystalDiskInfo はハードディスクの健康状態を調べて教えてくれるフリーソフトです。

記事を読む

簡単なホームページ作成ソフト(続き)

【上位版】次世代型サイト作成システム「SIRIUS」 忙しくてなかなかいじれません。 昨

記事を読む

Linux の利点

Linux の利点 をまとめてみました。 * 動作が軽い 古いパソコンでサクサク動く。

記事を読む

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U3 パソコンなしでHDDのまるごとコピー機能付き

玄人志向 HDDスタンド USB3.0接続 KURO-DACHI/CLONE/U

記事を読む

no image

FAX対応複合機 2台で 9600円

  とある事情で、高槻遠隔画像診断センターのパソコンを2台買う羽目に。 DELL の「

記事を読む

あこがれのマルチディスプレィ

AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出

記事を読む

DELLのパソコン

* 思い出話を少々。 DELL と言えば、たくさんのラインアップがあります。 個人やSOH

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)

以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(U

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 注文しました

型番は 32GS75Q-B。 LGエレクトロニクス製のモニタ

ZorinOS18 インストール

やっと、Zorin18 core(無料版)のダウンロードが終了し、本日

ZorinOS18

Zorin OS という linux ディストリビューションは大好きで

五木食品 トマトラーメン

【メール便 5食 送料無料】濃

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑