*

Ubuntu MATE に xfce を組み込む

公開日: : パソコン

MATE に xfce

Ubuntu MATE 16.04 に xfce を組み込んでみました。

Ubuntu の xfce 版と言えば Xubuntu なわけですが、すでにインストールした Ubuntu MATE に xfce を組み込んで、ログイン時にデスクトップ環境を MATE か xfce かを選べるようにしたわけです。

本家 Ubuntu(デスクトップ環境は unity)にいろいろなデスクトップ環境を組み込んで切り替えができるのは知っていますが、本家用のパッチが分家にも使えるのかちょっと気がかりでした。

その前に

Ubuntu MATE にはソフトをインストールするアプリケーションが「software boutique」しかなく、これは定められた推奨ソフトウエアしかインストールできません。

しょうがないので、software boutique から「synaptic」と「ubuntu software center」をインストール。

ubuntu software center から xfce をインストールしようとしましたが、検索しても出ません。

しょうがないので、本家 Ubuntu 14.04 に xfce を組み込んだときの方法を試してみました。

Ubuntu に異なるデスクトップ環境を組み込むコマンド

ターミナル(端末)を開いて、

$ sudo apt update

$ sudo apt install xubuntu-desktop

ですね。

これで本家 Ubuntu のみならず、分家の Ubuntu MATE にも xfce を組み込めました

立ち上げると、Xubuntu の「ようこそ」画面が出ました。

壁紙をちょっと替えたのが冒頭の画面です。

ログアウトしてログイン画面に抜けると、上のバーの右側の並び(最も左)にセッション切り替えのボタンがあり、それで MATE、xfceセッション、xubuntu を選択できます。xfceセッションと xubuntu は同じですが、 組み込んだ元のディストリビューションの違いにより不適合が出るのを憂慮して両方表示するようになっているのでしょう。

ちなみに、sudo apt install xubuntu-desktop の代わりに、sudo apt install kubuntu-desktop で Kubuntu に、sudo apt install lubuntu-desktop で Lubuntu に変身できるようになるはずです。

sudo apt install gnome-shell で Ubuntu Gnome になるはずです。

MATE 以外の Ubuntu フレーバーに MATE を入れるには sudo apt install ubuntu-mate-desktop のはずです。

フレーバーにないシナモンも入れられると思います。sudo apt install cinnamon です。

Xubuntu を新たにインストールするより便利

Ubuntu MATE と Xubuntu との2つの OS のデュアルブートにしてもいいのですが、そうするとそれぞれで作ったデータファイルは個別に管理されるのでなにかと不便です。

デスクトップ環境を切り替えるだけだと、見かけの変化とメニューのアプリが多少変化するくらいで、環境に大きな違いがありません。

Firefox などブラウザの設定もそのまま引き継いていますから、手間がかかりません。

MATE と xfce を切り替えるときもいちいち再起動しないでログインし直すだけでいいので、時間の節約になります。

それにハードディスクの容量もそんなに食いません。

関連記事

UBUNTU16.04LTS に Xfce デスクトップを追加
Ubuntu MATE 16.04 をインストール
###

関連記事

no image

インクジェットプリンタ用ペーパー

2011.3.27(日)    インクジェットプリンタで印刷する場合、私のよく使ってい

記事を読む

ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2

I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオ

記事を読む

Chalet OS 16.04 試用してみた

久々の Linux ネタです。 Zorin 12 Core 版を常用しているワタシで

記事を読む

熱中症

* 最近の猛暑は異常。 清流の四万十川の流れているところでも、日本で過去最高の気温を記録する

記事を読む

USB3.0メモリでReadyboost

SanDisk USB3.0フラッシュメモリ 16GB ウルトラフィット USBメモ

記事を読む

プリンタ

2011.3.24(木)  本日、高槻遠隔画像診断センター用にもう1台プリンタを買おうと思って

記事を読む

sed で連続した複数の空行を1つにまとめる

前日の記事「 WSH で初めてのプログラミング 」で行った作業ですが、ちょっと不満があったのでや

記事を読む

Citrix すぐ切れる

職場で使っている NEC の PC で Citrix がしょっちゅう切れます。 Citrix

記事を読む

膵臓癌 スティーブ・ジョブズ

スティーブ・ジョブズが亡くなったそうな。 膵臓癌にしてはよくもったほうですね。 今年のノーベル

記事を読む

優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX

★★★★★ 1999発売、現在製造中止のパワード(アンプ内蔵)スピーカー。 WAVIO

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力

Greathteek という会社の KVMスイッチ(USB3.

KURO-DACHI/CLONE/CRU3 玄人志向 クローン機能搭載 2ベイ外付けドッキングステーション

これは 2台の HDD または SSD を縦に差して、外付けド

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑