FINO~BOSSA NOVA(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション)
公開日:
:
音楽
![]() |
fino~bossa nova(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション) ラウル・ヂ・ソウザ オムニバス アントニオ・カルロス・ジョビン ジョニー・アルフ 小野リサ マリア・クレウーザ ミルトン・バナナ・トリオ タンバ・トリオ ミウシャ ガル・コスタ BMGインターナショナル 2001-07-04 売り上げランキング : 15927 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆
fino はポルトガル語(ラテン語由来)で英語では fine にあたります。
小野リサもあるのでかなり新しい人が多いのかと思ったら、結構オールドな人々で安心しました。
マリア・クレウーザが 2曲入っているのがうれしい。
この人、見かけよりソフトな声で好きなんですが、なかなかショップでは見かけません。
収録曲の中にはボサノヴァらしからぬものもありますが、それもまた一興ということで。
曲目リスト
2. オルフェのサンバ (ジョアン・ドナート)
4. コルコヴァード (スタン・ゲッツ&ジョアン・ジルベルト)
5. 波(ウェーヴ) (セバスチャン・タパジョス)
6. ワン・ノート・サンバ (スタン・ゲッツ&チャーリー・バード)
7. サンバ・プロ・ペドリーニョ (ヴァルテル・サントス)
8. フェリシダージ (クアルテート・エン・シー)
9. カーニヴァルの朝 (ジョアン・ドナート)
10. ノー・モア・ブルース (アントニオ・カルロス・ジョビン)
11. 小舟 (ジョニー・アルフ)
12. デザフィナード (小野リサ)
13. おいしい水 (マリア・クレウーザ)
14. オルリーのサンバ~レグラ・トレス (ミルトン・バナナ・トリオ)
15. 午前3時 (タンバ・トリオ)
16. ア・ヴォンターヂ・メズモ (ハウル・ヂ・ソウザ)
17. 飛行機のサンバ (ミウシャ&アントニオ・カルロス・ジョビン)
18. ハウ・インセンシティヴ (スタン・ゲッツ&ルイス・ボンファ)
19. アケレ・フレヴォ・アシェ (ガル・コスタ)
20. トリステーザ (セルジオ・メンデス&ブラジル’66)
関連記事
###
関連記事
-
-
ビューティフル・クラシックス4 カノン
ビューティフル・クラシックス4 カノン コープマン(トン) オムニバス(クラシッ
-
-
氷の音楽(フリージング・デュー) / 神山純一
FREEZING DEW 氷の音楽 神山純一 BGM集 ビクターエンタテイン
-
-
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン
オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン ジョージ・ウィンストン アリ
-
-
ベスト・オブ・ボブ・ジェームス
ベスト・オブ・ボブ・ジェームス ボブ・ジェームス 1994-04-25 売り
-
-
KOKIA 2014 Spring concert 予定
COLOR OF LIFE[/caption] COLOR OF LIF
-
-
風の忘れもの / あうろすフルートあんさんぶる
あうろすフルートアンサンブルはフルートだけのオケで、佐渡裕とヨーロッパ公
-
-
ワーグナー:管弦楽作品集 celibidache
ワーグナー:管弦楽作品集 ワーグナー EMI 2007-01-01 売り上げラ
-
-
John Field Nocturnes ノクターンの創始者
Nocturnes Bart van Oort Brilliant Clas
-
-
クラシカル・クラリネット
Classical Clarinet Wayenberg Henk De Gra
-
-
Cross of Changes / Enigma
Cross of ChangesEnigmaVirgin Records U