ボサノヴァ
![]() |
ボサノヴァ オムニバス ミルトン・バナナ・トリオ エルザ・ソアレス ジョージ・シアリング リリオ・パニカリ クレア・フィッシャー イザウーラ・ガルシア ギターズ・アンリミテッド エミール・デオダート ノルマ・ベンジェル キャノンボール・アダレイ EMIミュージック・ジャパン 2002-08-21 |
*
ボサノバのベスト盤。
キャノンボール・アダレイとジョージ・シアリングは有名ですが、あとは日本ではあまり知られていないアーティストが多いです。
でもこれがなかなかいい。
ワンダ・ヂ・サー、イザウラ・ガルシーアなんてじつにシブい。
小野リサの軽いタッチもいいが、こういうアーシーな感じはツボにはまったときはたまりませんね。
リズムにつられて明るいだけかと思ったらシミジミするし。奥が深い。
一度現地で聴きたいものです。
*
曲目リスト
1. ソ・ダンソ・サンバ(ワンダ・ヂ・サー)
2. おいしい水(イザウラ・ガルシーア)
3. イパネマの娘(ロベルト・メネスカル)
4. 彼女はカリオカ(エウミール・デオダート)
5. メディテーション(ギターズ・アンリミテッド)
6. ジェット機のサンバ(ダニロ・カイミ)
7. フェリシダージ(シルヴィア・テリス)
8. カーニバルの朝(ルイス・ボンファ)
9. オルフェのサンバ(ワンダ・ヂ・サー)
10. ミーニャ・サウダージ(私の思い出)(ミルトン・バナナ・トリオ)
11. マシュ・ケ・ナーダ(エルザ・ソアレス)
12. ワン・ノート・サンバ(ジョージ・シアリング)
13. デサフィナード(リリオ・パニカリ)
14. ハウ・インセンシティヴ(クレア・フィッシャー)
15. 2人と海(イザウラ・ガルシーア)
16. 小舟(ギターズ・アンリミテッド)
17. サマー・サンバ(エウミール・デオダート)
18. オ・バ・ラ・ラー(ノルマ・ベンゲル)
19. コルコヴァード(キャノンボール・アダレイ)
20. ジンジ(シルヴィア・テリス)
関連記事
FINO~BOSSA NOVA(ヒーリング・ボサ・ノヴァ・コンピレーション)
###
関連記事
-
-
【謎の円盤】「風 -harmonize-」
これが謎のCD。 謎というか、検索で引っかかってこなかっただけ
-
-
ホルスト:組曲「惑星」 / 小澤征爾&ボストン響
ホルスト:組曲「惑星」 小澤征爾 ユニバーサル ミュージック 2016-04-0
-
-
ヴァイオリンの夜 / 古澤巌
ヴァイオリンの夜 古澤巌 by G-Tools 2
-
-
Under Northern Lights / 松居慶子
Under Northern Lights Keiko Matsui Mca
-
-
リラクゼーション・クラシック2/ストレス解消クラシック
* CD番号 F30G-20222。 ドイツグラモフォンが音源。 * 3曲目はケン
-
-
クロス・ウインド In A Sentimental Mood / 中川昌三
クロス・ウインド 中川昌三 ビクターエンタテインメント 1993-09-22
-
-
Adagio: Windham Hill
* アマゾンでは情報がありません。謎の円盤。 BMG から発売されているので、ウィンダム
-
-
メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲
メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 カントロフ(ジャン=ジャック) コ
-
-
光の旋律 / Kalafina
光の旋律 Kalafina SE 2010-01-20 売り上げランキング :
-
-
BOAS FESTAS
BOAS FESTAS 小野リサ EMIミュージック・ジャパン 2000-11-