祗園の教訓―昇る人、昇りきらずに終わる人 / 岩崎峰子
![]() |
岩崎 峰子 大和書房 2007-10 売り上げランキング : 71677 |
*
祇園の「岩崎」(祇園甲部にあるお茶屋)の女将であった峰子さんの本。
祇園のしきたりなんかがさりげなく書いてあります。
だいたい知っていたことが多いですが、ところどころなにげにすごいことが書いてあり、驚かされました。
舞妓さんの生態をお知りになりたい方はご一読を。
*
私のいつも行くところは祇園甲部の「松八重」さん。
舞妓さんも絶滅危惧種なので、是非とも保護活動をしたいところです。
じつは来週友達を誘って行こうと思っていたのですが、都合がつかず断念・・・
*
舞妓さんは踊りを習うわけですが、それを他人に教えることはできないとのこと。
祇園のほかで花街ができるのを防ぐためでしょうね。
舞妓さんや芸妓さんをやめても踊りを教えたりして食べていけるわけではないので、バーをやったりする人が多いとか。
なんかもったいないような気がします。
やめた人を集めて GON48 なんかを結成して全国いや外国を回れば結構おもしろいかも。
###
関連記事
-
-
街道をゆく (5) モンゴル紀行 (朝日文芸文庫) / 司馬遼太郎
街道をゆく (5) (朝日文芸文庫) 司馬 遼太郎 朝日新聞社 1978
-
-
「週4時間」だけ働く。 / ティモシー・フェリス
「週4時間」だけ働く。 ティモシー・フェリス 田中じゅん 青志社 2011-0
-
-
学校で教えない現代戦争学 / 兵頭二十八
学校で教えない現代戦争学 兵頭 二十八 小松 直之 並木書房 2002-10
-
-
マインドマップ問題解決―「らくがき」で劇的に身につくロジカルシンキング / 高橋政史
マインドマップ問題解決―「らくがき」で劇的に身につくロジカルシンキング 高橋 政史
-
-
だから日本は世界から尊敬される (小学館新書) / マンリオ カデロ
だから日本は世界から尊敬される (小学館新書) マンリオ カデロ 小学館 201
-
-
今、世界経済で何が起こっているのか? / 三橋 貴明
今、世界経済で何が起こっているのか? 三橋 貴明 彩図社 2010-11-29
-
-
ティラノサウルスは無敵だったか / 今泉 忠明
ティラノサウルスは無敵だったか―おもしろ恐竜サイエンス (TODAY BOO
-
-
「バカ」を一撃で倒すニッポンの大正解 / 高橋洋一
★★★☆☆ 2019年発売。 ここで言うバカとは、 主義主張や思い込み、好
-
-
日本全国近代歴史遺産を歩く / 阿曽村 孝雄
日本全国近代歴史遺産を歩く 講談社+α新書 阿曽村 孝雄 by G
-
-
人生は攻略できる / 橘 玲
人生は攻略できる posted with amazlet at 19.03.2
- PREV
- ボサノヴァ
- NEXT
- 人の10倍の「仕事量」をこなす技術 / 五十棲剛史