*

日本人だけが知らない「本当の世界史」中世編 / 倉山満

公開日: : 最終更新日:2022/09/22 読書

以前、「日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満」を紹介しましたが、今回は中世編です。

まず最初は菅原道真にスポットをあてています。

菅原道真が世界史にそんな重要なのかと言われるとちょっと困るのですが、当時のチャイナは唐の衰退期でした。

  1. 遣唐使の利益が減ってきた(学ぶことがなくなってきた)
  2. 遣唐使の損害は非常に大きかった

ことから、それに「世界史とはユーラシア大陸での殺し合いの歴史」ということを悟ったのか、大陸と断絶して永世中立国(?)になることを決めたのです。

つまり、殺し合いに引き込まれるリスクから日本を守って、平安な世の中を導いたという大功績があるわけです。

スガすがしいミチだね。

遣唐使の損害とは海難事故のことです。

当時の遣唐使船は4隻でした。行きで半分、帰りでさらに半分に減ってもギリギリ 1隻帰ってこれる可能性が高いと考えたからです。

優秀な学生(僧侶)や役人の 3/4をわざわざ失っても持ち帰るものが多ければ行く価値はあるのですが、唐も反乱などで弱体化している段階でしたので見切りをつけたのです。

その後、国風文化が芽生えたのはみなさまもご承知の通り。

もその前の鮮卑族(北狄と蔑まれた騎馬民族の一つ)出身なので、現代のチャイナ人が「昔オレの祖先がお前らの祖先に教えてやった」と言っても、「お前らの祖先と違う」と言いかえせばいいですね。

菅原道真が使えた宇多天皇は即位前に臣籍降下して「源定省(みなもとのさだみ)」と名乗ったそう。その後皇族に復帰し即位された珍しいお方です。

その御方が臣籍降下中に生まれた子供も皇族に復帰して、その後即位して醍醐天皇になられたということで、この方は庶民として生まれて天皇になられた、さらに珍しいお方ということになります。

(続く)

###

関連記事

ヤマトの火 / 星野 之宣

ヤマトの火 (MF文庫) 星野 之宣 メディアファクトリー 2005-02

記事を読む

風魔山嶽党 / 高橋 義夫

風魔山嶽党 (文春文庫) 高橋 義夫 文藝春秋 2000-09 売り上げラ

記事を読む

中国大盗伝 / 駒田 信二

中国大盗伝 (ちくま文庫) 駒田 信二 筑摩書房 2000-04 売り上げランキ

記事を読む

日本の神々と仏―信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 / 岩井 宏実

日本の神々と仏―信仰の起源と系譜をたどる宗教民俗学 (プレイブックス・インテリジ

記事を読む

世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった / 藤井厳喜

世界恐慌2.0が中国とユーロから始まった posted with amazle

記事を読む

ぼくらの日本 / 三橋 貴明

ぼくらの日本 三橋 貴明 扶桑社 2012-08-28 売り上げランキング :

記事を読む

爆笑問題の日本史原論[1]

爆笑問題の日本史原論 (幻冬舎文庫) 爆笑問題 by G-Too

記事を読む

学校では教えてくれない日本史の授業 / 井沢 元彦

学校では教えてくれない日本史の授業 (PHP文庫) 井沢 元彦 PHP研究所

記事を読む

「10分刻み」ニッチタイム(すきま時間)超勉強法 / 中島孝志

「10分刻み」ニッチタイム(すきま時間)超勉強法 (講談社ニューハードカバー)

記事を読む

アメリカの高校生が学んでいるお金の基本 / アンドリュー・O・スミス (2)

★★★☆☆(高校生以外にもオススメ) 以前の記事「アメリカの高校生が学んでいるお金の基本

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

マルタイ宮崎辛麺風ラーメン

マルタイ ご当地 棒ラーメン

BMAX ミニPC N150+DDR4 16GB+512GB SSD+Windows 11 Pro

タイムセールで 19800円(送料込み)と安かったのでポチっと

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑