鳥の歌 遥かなる同胞たちの歌 / 宗次郎
公開日:
:
最終更新日:2016/10/18
音楽
![]() |
鳥の歌~遥かなる同胞たちの歌~
宗次郎 ユニバーサル ミュージック 2007-07-31 売り上げランキング : 1097734 by G-Tools |
★★★☆☆
オカリナ奏者で作曲家の宗次郎のアルバム。
離れた小国にもすぐれた音楽があり、それを聴いているとみんな同胞に感じるという趣旨のアルバムで、11曲目以外はカバー曲となっていますが、アレンジが凝っています。
「スカボローフェア」や「マイムマイム」は誰でも知っていますが、イントロからは予測がつきません。
「泣きながら」は昔はやった「ランバダ」の原曲。
「花祭り」はよく聞く民族音楽です。
「鳥の歌」はカザルスゆかりのカタロニア民謡。
「ミッション」はエンニオ・モリコーネ作曲の同名映画の主題曲である「ガブリエルのオーボエ」です。サラ・ブライトマンも歌詞をつけて歌ってましたね。
「4つのフィンランド民謡」はアレンジのせいか日本の民謡のように聞こえるものがあり、確かに同胞感満載です。
ケーナもいいですが、オカリナも実にいろんな表情が出せるのです。
曲目リスト
関連記事
###
関連記事
-
-
Tchou(チャオ!) / 大貫妙子
★★★★☆ ター坊と言えば「欧州の憂うつ」を思い起こす人が多いでしょうが、これはブラジリア
-
-
【謎の円盤】「風 -harmonize-」
これが謎のCD。 謎というか、検索で引っかかってこなかっただけ
-
-
氷の音楽(フリージング・デュー) / 神山純一
FREEZING DEW 氷の音楽 神山純一 BGM集 ビクターエンタテイン
-
-
2016/6/15 ヤフオクで CD 12枚ゲット
999円+送料。 1枚あたり 100円未満で落とせたのでよしとしましょう。 少し駅売り海
-
-
Sharon Isbin’s Greatest Hits
Greatest Hits Sharon Isbin EMI Classic
-
-
リコーダー四重奏曲集(2枚組) / フランダース・リコーダー四重奏団 ほか
リコーダー四重奏曲集(2枚組) VARIOUS Flanders Rec
-
-
バッハ:フーガの技法
バッハ:フーガの技法 バッハ マトー(ティニ) コープマン(トン)
-
-
アヴェ・マリア ~7人の作曲家による
アヴェ・マリア ~7人の作曲家による~ アルディ・サクソフォーン・クヮルテット/
- PREV
- 一目均衡表の教えてくれるもの
- NEXT
- FX最強チャート GMMAの真実 / 陳 満咲杜 (3)