*

鳥の歌 遥かなる同胞たちの歌 / 宗次郎

公開日: : 最終更新日:2016/10/18 音楽

鳥の歌~遥かなる同胞たちの歌~ 鳥の歌~遥かなる同胞たちの歌~

宗次郎

ユニバーサル ミュージック 2007-07-31

売り上げランキング : 1097734

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★☆☆

オカリナ奏者で作曲家の宗次郎のアルバム。

離れた小国にもすぐれた音楽があり、それを聴いているとみんな同胞に感じるという趣旨のアルバムで、11曲目以外はカバー曲となっていますが、アレンジが凝っています。

「スカボローフェア」や「マイムマイム」は誰でも知っていますが、イントロからは予測がつきません。

「泣きながら」は昔はやった「ランバダ」の原曲。

「花祭り」はよく聞く民族音楽です。

「鳥の歌」はカザルスゆかりのカタロニア民謡。

「ミッション」はエンニオ・モリコーネ作曲の同名映画の主題曲である「ガブリエルのオーボエ」です。サラ・ブライトマンも歌詞をつけて歌ってましたね。

「4つのフィンランド民謡」はアレンジのせいか日本の民謡のように聞こえるものがあり、確かに同胞感満載です。

ケーナもいいですが、オカリナも実にいろんな表情が出せるのです。

曲目リスト

  1. スカボローフェア
  2. 4つのフィンランド民謡
  3. ミッション
  4. 天国への階段
  5. 泣きながら
  6. 瑶族舞曲
  7. 鳥の歌
  8. 花祭り
  9. マイム マイム
  10. 風とケーナのロマンス
  11. 魂の島々
  12. ムーンチャイルド

関連記事

###

関連記事

風の忘れもの / あうろすフルートあんさんぶる

   あうろすフルートアンサンブルはフルートだけのオケで、佐渡裕とヨーロッパ公

記事を読む

PIANORIUM (ピアノリウム) / AKIKO GRACE

ピアノリウム posted with amazlet at 19.08.17

記事を読む

Piccini リュートの音楽

Lute Music Piccini Contini Torelli Bri

記事を読む

グラス・ハーモニカ作品集(ブロシュ)

ナクソスから。CD番号:8.555295 電子楽器オンド・マルトノの奏者で有名なトマス

記事を読む

シロッコ / パコ・デ・ルシア

「SIROCO」~熱風 パコ・デ・ルシア by G-Tools

記事を読む

a glorious life

* 「life with classical music」(クラシックのある暮らし)という

記事を読む

【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA

桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私の

記事を読む

ラ・フォル・ジュルネびわ湖2013 4月29日

* 昨日に続いて本日も行ってまいりました。午後4時前に着いてすぐメインロビーで、びわ湖ホール声

記事を読む

healing / 宮下富実夫

   ヒーリング・ミュージックの宮下富実夫さんのアルバム。  題名はそのものず

記事を読む

水心 / 宗次郎

水心 宗次郎 by G-Tools  1993年発

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑