a glorious life
*
「life with classical music」(クラシックのある暮らし)というユーキャンの通販シリーズの Vol.7。
ポリドールの製作、製造なので音源はしっかりしています。
CD の盤面には前回(No.10)の Deutshe Grammophon ではなく、今回は London とあります。
CD 番号:OCD-4007。
*
クヴァンツと言えばフルート好きにはたまりませんが、「協奏曲 第3番」はホルンがいいですね。タックウェルの CD も何枚か持っていますが、なんてったって響きがいい。
ラッススの「マドリガーレ」もあちこちで耳にしますが、じっくり聴けるのはウレシイ。
*
曲目リスト
1. 交響詩「ローマの松」より アッピア街道の松 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
2. 主よ、人の望みの喜びよ ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
3. 交響曲 第7番 イ長調 第3楽章/ベートーヴェン ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
4. 歌劇「タンホイザー」序曲/ワーグナー サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 シカゴ交響楽団
5. 協奏曲 第3番 変ホ長調 第2楽章/クヴァンツ バリー・タックウェル(ホルン)、アイオナ・ブラウン指揮 アカデミー室内管弦楽団
6. 永遠の女神のマドリガーレ/ラッスス フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル
7. レクイエム ニ短調 K.626より ラクリモーサ/モーツァルト イシュトヴァン・ケルテス指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
8. ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV.1048 第1楽章/バッハ クリストファー・ホグウッド指揮 エンシェント室内管弦楽団
9. 交響詩「フィンランディア」/シベリウス ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
10. トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565/バッハ ピーター・ハーフォード(オルガン)
###
関連記事
-
-
決定版エトワール~星が奏でる星座のメロディー
〈COLEZO!〉エトワール~星が奏でる星座のメロディー La Muse d’e
-
-
レッドルーム / クライズラー&カンパニー
レッドルーム クライズラー&カンパニー by G-Tool
-
-
シネマ・アモーレ / 宮本文昭
シネマ・アモーレ 宮本文昭 by G-Tools
-
-
扉をあけよう / 西村由紀江
扉をあけよう 西村由紀江 ヤマハミュージックコミュニケーションズ 2003-10
-
-
【ヤフオク】クラシック CD 100枚セット 落札
「1円スタート★クラシック/CD/100枚セット/大量/まとめ売り/転売用/在庫処分/CLA
-
-
マドリガル / 古澤巌
マドリガル 古澤巌 by G-Tools 正統派ヴ
-
-
BEETHOVEN Piano Sonatas Vol.5
Piano Sonatas 5-7 & 25 Beethoven Jan
-
-
バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) / グレン・グールド
バッハ:ゴールドベルク変奏曲(1981年録音) グレン・グールド SMJ(SM
-
-
アフター / 小曽根真
アフター 小曽根真 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2007-