*

a glorious life

公開日: : 最終更新日:2014/05/12 音楽 , ,

OCD4007.jpg

「life with classical music」(クラシックのある暮らし)というユーキャンの通販シリーズの Vol.7。

ポリドールの製作、製造なので音源はしっかりしています。

CD の盤面には前回(No.10)の Deutshe Grammophon ではなく、今回は London とあります。

CD 番号:OCD-4007。

クヴァンツと言えばフルート好きにはたまりませんが、「協奏曲 第3番」はホルンがいいですね。タックウェルの CD も何枚か持っていますが、なんてったって響きがいい。

ラッススの「マドリガーレ」もあちこちで耳にしますが、じっくり聴けるのはウレシイ。

 

曲目リスト

1. 交響詩「ローマの松」より アッピア街道の松 ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
2. 主よ、人の望みの喜びよ ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
3. 交響曲 第7番 イ長調 第3楽章/ベートーヴェン ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
4. 歌劇「タンホイザー」序曲/ワーグナー サー・ゲオルグ・ショルティ指揮 シカゴ交響楽団
5. 協奏曲 第3番 変ホ長調 第2楽章/クヴァンツ バリー・タックウェル(ホルン)、アイオナ・ブラウン指揮 アカデミー室内管弦楽団
6. 永遠の女神のマドリガーレ/ラッスス フィリップ・ジョーンズ・ブラス・アンサンブル
7. レクイエム ニ短調 K.626より ラクリモーサ/モーツァルト イシュトヴァン・ケルテス指揮 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
8. ブランデンブルク協奏曲 第3番 ト長調 BWV.1048 第1楽章/バッハ クリストファー・ホグウッド指揮 エンシェント室内管弦楽団
9. 交響詩「フィンランディア」/シベリウス ヴラディーミル・アシュケナージ指揮 フィルハーモニア管弦楽団
10. トッカータとフーガ ニ短調 BWV.565/バッハ ピーター・ハーフォード(オルガン)

 

###

関連記事

FURUSATO~故郷

FURUSATO~故郷 沢知恵 オムニバス 日本コロムビア 2001-09-28

記事を読む

Altair & Vega / BOB JAMES & 松居慶子

★★★☆☆ フュージョン界の御大ボブ・ジェームスと松居慶子さんのデュオアルバム。 2

記事を読む

アルルの女、カルメン組曲 / ビゼー

Bizet - L'Arlésienne; Carmen Suite; Peti

記事を読む

ゴーベール Complete Works for Flute and Piano

Gaubert - Complete Works for Flute and P

記事を読む

GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆

小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9

記事を読む

Coltrane, Prestige 7105 / John Coltrane

Coltrane: Rudy Van Gelder SeriesJohn Coltr

記事を読む

Quiet Kenny 静かなるケニー /ケニー・ドーハム

Quiet Kenny (Reis) Kenny Dorham P

記事を読む

アディエマスIV~遙かなる絆

アディエマスIV~遙かなる絆 アディエマス EMIミュージック・ジャパン 20

記事を読む

ドヴォルザーク:チェロ協奏曲

ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)

記事を読む

Romantic Cello

Romantic Cello Timora Rosler Brilliant

記事を読む

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
S