謎のCD/ モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲
いつも謎で困っている「Athine First Classics 1000」シリーズの中の一枚。
番号 KACD-230。
演奏者、録音の所有権から見て、以下のディスクそのものではないかと思います。
![]() |
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 アドリヤン(アンドラーシュ) by G-Tools |
- フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299
- フルート協奏曲第2番ニ長調K.314
- アンダンテ ハ長調K.315
ハープがスザンナ・ミルドニアンですね。
学生時代、京都にミルドニアンがマクサンス・ラリューとペアを組んで来日したときにコンサートに行きました。
大柄なおねえちゃんといった感じでした。
「Athine First Classics 1000」シリーズは全50枚各¥1,000(税抜)で売られていたようです。
この CD に付属していたリストがありました。いつか紹介します。
***
関連記事
-
-
ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」 / ノリントン
ベートーヴェン:交響曲第4番・第5番「運命」@ノリントン/ロンドン・クラシカル・
-
-
What are you doing christmas eve ? / フェビアン・レザ・パネ
What are you do フェビアン・レザ・パネ 日本クラウン 1996-
-
-
ブランシェ / 天野清継
ブランシェ ブランシェ 天野清継 ビクターエンタテインメント 1992-
-
-
オーラ II~輝ける時間
オーラII~輝ける時間~ アミーチ・フォーエヴァー, リベラ, ビル・ダグラ
-
-
週末の夜のロマンティック・ストリングス / ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団
★★★☆☆ 型番: FRP-1429 よく駅前やショッピングセンターの店内で見か
-
-
A PRETTY DANCE
A PRETTY DANCE 溝口肇 ソニーレコード 1995-03
-
-
ブルーヴォイス / 宮本文昭
ブルーヴォイス 宮本文昭 by G-Tools 1
-
-
ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ポーランド民謡による幻想曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /イディル・ビレット(p), スロヴァキア国立コシツェ・フィル&スタンコフスキー(指揮)
★★★☆☆ Naxos から。CD番号は 8.550368。 私は大昔に NHK
-
-
聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの
聴いてよかったクラシック~ロマン派でほのぼの チャイコフスキー オムニバ
-
-
High Plains
High Plains Philip Aaberg Windham Hill