謎のCD/ モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲
いつも謎で困っている「Athine First Classics 1000」シリーズの中の一枚。
番号 KACD-230。
演奏者、録音の所有権から見て、以下のディスクそのものではないかと思います。
![]() |
モーツァルト:フルートとハープのための協奏曲 アドリヤン(アンドラーシュ) by G-Tools |
- フルートとハープのための協奏曲ハ長調K.299
- フルート協奏曲第2番ニ長調K.314
- アンダンテ ハ長調K.315
ハープがスザンナ・ミルドニアンですね。
学生時代、京都にミルドニアンがマクサンス・ラリューとペアを組んで来日したときにコンサートに行きました。
大柄なおねえちゃんといった感じでした。
「Athine First Classics 1000」シリーズは全50枚各¥1,000(税抜)で売られていたようです。
この CD に付属していたリストがありました。いつか紹介します。
***
関連記事
-
-
SWIMMIN’ / 村松健
村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOKOFF で見つけました。 1
-
-
ドビュッシー ピアノ名曲集 / ワイセンベルク
GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 79回配付の CD。
-
-
ヴォヤージュ / アン・サリー
ヴォヤージュ posted with amazlet at 19.02.21
-
-
セレナード(初回限定盤) / キャサリン・ジェンキンス
セレナード(初回限定盤) ニコラス・ドッド キャサリン・ジェンキンス キリ・テ・カ
-
-
緑の想い / 村松健
緑の想い 村松健 ソニー・ミュージックレコーズ 1991-05-15 売り上げラ
-
-
ベスト・オブ・ヴィヴァルディ
ベスト・オブ・ヴィヴァルディ ヴィヴァルディ オムニバス Naxos 1997-
-
-
ファースト・サークル / パット・メセニー・グループ
ファースト・サークル(紙ジャケット仕様) posted with amazle
-
-
GAIA/ガイアの目覚め / 小久保隆
小久保 隆 という人の『GAIA/ガイアの目覚め』という CD ですね。 CD番号:CP9
-
-
Where to go my love (初回盤) / KOKIA
Where to go my love (初回盤) KOKIA ビクタ
-
-
【謎の円盤】 宗次郎 Ⅰ大黄河/雲を友として
* ブックオフで 250円でゲット。 ウェブに情報がほとんどありません。 説明不要でし