Symphony 6 / Romeo & Juliet チャイコの6番とロメジュリ
![]() |
Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikovsky Celibidache Fonit Cetra Records 1997-12-30 |
私の好きなセルジュ・チェリビダッケ指揮のチャイコフスキーです。
輸入盤で入手困難。
6番がミラノ、ロメジュリがトリノのオケのようです。
いずれも 1960年の録音。いちおうステレオ録音ですね。
この時期は不遇の時期にあたります。
録音がオフマイクで、マイクの本数も少ないようで、オケが平面的に聴こえます。
しかもライブだし、音はよくないです。
でも音楽として楽しめます
***
関連記事
-
-
流し目プレイ☆ / 小林桂
流し目プレイ☆ (CCCD) 小林桂 EMIミュージック・ジャパン 2003-
-
-
may it be / Enya
「enya : may it be, the council of elr
-
-
膀胱結石手術図という曲 / マラン・マレ
私はあいにく買いそびれたのですが、マラン・マレの標題音楽で「膀胱結石手術図」というのがあります
-
-
飛べない鳥~加羽沢美濃クラシカル・コンポジション
飛べない鳥~加羽沢美濃クラシカル・コンポジション 加羽沢美濃 by
-
-
シベリウス 交響曲第5番 カラヤン&ベルリンフィル
シベリウス:交響曲第5番 posted with amazlet at 19.
-
-
【謎の円盤】神戸・六甲
★★★☆☆ ホール・オブ・ホールズ六甲(Hall of Halls)のオリジナル・アル
-
-
星になった犬 / KOKIA
久々に KOKIA の新曲が出たと思ったら、コキア印限定販売アルバム「この世界のかたすみで」から
-
-
ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集 ルグランの弾くサティ
ジムノペディ~サティ/ピアノ作品集 ルグラン(ミシェル) by
-
-
歌えなかったラヴ・ソング / デス・ダイヤー
歌えなかったラブ・ソング posted with amazlet at 18.
-
-
太陽の南 Southbound / 溝口肇
太陽の南 溝口肇 バカボン鈴木 古川昌義 松本治 茂木大輔 ソニーレ
- PREV
- カッセラの狂詩曲イタリア&レスピーギの風変わりな店
- NEXT
- ロミオ&ジュリエット / 増田いずみ