Symphony 6 / Romeo & Juliet チャイコの6番とロメジュリ
![]() |
Symphony 6 / Romeo & Juliet Tchaikovsky Celibidache Fonit Cetra Records 1997-12-30 |
私の好きなセルジュ・チェリビダッケ指揮のチャイコフスキーです。
輸入盤で入手困難。
6番がミラノ、ロメジュリがトリノのオケのようです。
いずれも 1960年の録音。いちおうステレオ録音ですね。
この時期は不遇の時期にあたります。
録音がオフマイクで、マイクの本数も少ないようで、オケが平面的に聴こえます。
しかもライブだし、音はよくないです。
でも音楽として楽しめます
***
関連記事
-
-
ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ポーランド民謡による幻想曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /イディル・ビレット(p), スロヴァキア国立コシツェ・フィル&スタンコフスキー(指揮)
★★★☆☆ Naxos から。CD番号は 8.550368。 私は大昔に NHK
-
-
「ハンガリー田園幻想曲」フルート&ハープ名曲集 / ラルデ&ジャメ
* CD番号:30DC 741。 1985年来日時の石橋メモリアルホールでの録音。 ラ
-
-
I am / 久石譲
I am 久石譲 EMIミュージック・ジャパン 1991-02-22 売り上げ
-
-
Winter’s Solstice / ウィンダム・ヒル
Winter's Solstice 1 Various Artists
-
-
リメンブランス / ジョージ・ウィンストン
リメンブランス George Winston;George Winston;ジョ
-
-
ピュア・モーメント / 寺井尚子
ピュア・モーメント 寺井尚子 ビデオアーツ・ミュージック 1999-09-22
-
-
エトワール~星が奏でる12星座のレジェンド
エトワール~星が奏でる12星座のレジェンド La Muse d’e toile
-
-
Nocturnes 1-6 / Faure
Nocturnes 1-6 / Theme & Variations
-
-
Telemann;Wassermusik
Telemann;Wassermusik Telemann Pickett Ne
-
-
太陽がいっぱい / 中西俊博
太陽がいっぱい 中西俊博 株式会社ソニー・ミュージックレコーズ 1987-05-
- PREV
- カッセラの狂詩曲イタリア&レスピーギの風変わりな店
- NEXT
- ロミオ&ジュリエット / 増田いずみ