*

ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ポーランド民謡による幻想曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /イディル・ビレット(p), スロヴァキア国立コシツェ・フィル&スタンコフスキー(指揮)

公開日: : 音楽

★★★☆☆

Naxos から。CD番号は 8.550368。

私は大昔に NHK でやっていた音楽番組でショパンのピアノ協奏曲第1番の冒頭を繰り返し聴かされたことがあり、この曲は大嫌いになったはずですが、この CD で聴くとものすごくいい曲に聞こえるのが不思議。

イディル・ビレットさんはジャケットの女性ですが、Naxos ではヤンドーさんと並ぶ大御所。

1941年生まれのトルコ人ピアニストで、コルトーの孫弟子にあたるそうな。

バッハから現代音楽までなんでも弾きこなす才人。

トルコと言えば鬼才のファジル・サイが有名ですが、ビレットさんは手堅い演奏をなさいます。

収録曲では「ポーランドの民謡の主題による幻想曲」が珍しいですが、変化に富んだショパンらしいなかなかの名品です。

曲目リスト

  • ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op. 11
  • ポーランドの民謡の主題による幻想曲 イ長調 Op. 13
  • アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op. 22

###

関連記事

ATLANTIS / ノダゴロー

謎の円盤でしたが、以下のサイトで情報をゲット。 http://www.geocities.

記事を読む

White Hole / D.F.O.

White Hole D.F.O. by G-Tools

記事を読む

オータム / ジョージ・ウィンストン

Autumn George Winston by G-Tools

記事を読む

最近のKOKIAに関する私の事情

* CD も YouTube も毎日聴いています。 mp3 化してパソコンでも MP3 プレー

記事を読む

母と子の名曲ギャラリーVol3 眠りの森の美女 月の光

* CD番号:COCO-9153。 よくあるオムニバス。 ジャケがかわいい。 DEN

記事を読む

サラの犯罪 / 日向敏文

サラの犯罪 日向敏文 by G-Tools  198

記事を読む

聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき

聴いてよかったクラシック~ロマン派でいきいき グリーグ オムニバス(クラ

記事を読む

千住明サウンドトラックスII 1998~2006

千住明サウンドトラックス1998~2006 TVサントラ オリガ 高橋洋子 ジェ

記事を読む

ショパン:ピアノ名曲集 1

ショパン:ピアノ名曲集 1 ショパン ビレット Naxos 1995-04-

記事を読む

F.ドップラー:フルートと管弦楽のための作品集

F.ドップラー:フルートと管弦楽のための作品集 K.ドップラー F.ドップラー

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

【FX】AXI Select 25日め

各FX業者から毎日メールで各口座の報告書が来ます。 あ、月報も月に

【FX】ECMarkets にデモ口座を開く

TariTali 対応の海外 FX 業者の中に ECMarkets(E

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑