ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ポーランド民謡による幻想曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /イディル・ビレット(p), スロヴァキア国立コシツェ・フィル&スタンコフスキー(指揮)
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
Naxos から。CD番号は 8.550368。
私は大昔に NHK でやっていた音楽番組でショパンのピアノ協奏曲第1番の冒頭を繰り返し聴かされたことがあり、この曲は大嫌いになったはずですが、この CD で聴くとものすごくいい曲に聞こえるのが不思議。
*
イディル・ビレットさんはジャケットの女性ですが、Naxos ではヤンドーさんと並ぶ大御所。
1941年生まれのトルコ人ピアニストで、コルトーの孫弟子にあたるそうな。
バッハから現代音楽までなんでも弾きこなす才人。
トルコと言えば鬼才のファジル・サイが有名ですが、ビレットさんは手堅い演奏をなさいます。
*
収録曲では「ポーランドの民謡の主題による幻想曲」が珍しいですが、変化に富んだショパンらしいなかなかの名品です。
曲目リスト
- ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op. 11
- ポーランドの民謡の主題による幻想曲 イ長調 Op. 13
- アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op. 22
###
関連記事
-
-
the KISS / 松野弘明
★★★☆☆ CD番号:TOCE7887。 ワタシは松野弘明の CD はキワモノしか聴
-
-
Oboe Concertos
Oboe Concertos Antonio Vivaldi EMI Clas
-
-
佐村河内守 ゴーストライター問題
* 最初にCDショップで見た時は、「サムラ カワチノカミ」と呼ぶのだと思いました。 河内
-
-
アダージョ・カラヤン
アダージョ・カラヤン ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団 ポリドール 1995-
-
-
シネマ・アモーレ / 宮本文昭
シネマ・アモーレ 宮本文昭 by G-Tools
-
-
恋衣 /チェン・ミン
恋衣 チェン・ミン EMIミュージック・ジャパン 2005-11-09 売り上げ
-
-
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」
ベートーヴェン : ピアノ協奏曲第5番 「皇帝」 ルービンシュタイン(アルトゥー