ショパン:ピアノ協奏曲第1番、ポーランド民謡による幻想曲、アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ /イディル・ビレット(p), スロヴァキア国立コシツェ・フィル&スタンコフスキー(指揮)
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
Naxos から。CD番号は 8.550368。
私は大昔に NHK でやっていた音楽番組でショパンのピアノ協奏曲第1番の冒頭を繰り返し聴かされたことがあり、この曲は大嫌いになったはずですが、この CD で聴くとものすごくいい曲に聞こえるのが不思議。
*
イディル・ビレットさんはジャケットの女性ですが、Naxos ではヤンドーさんと並ぶ大御所。
1941年生まれのトルコ人ピアニストで、コルトーの孫弟子にあたるそうな。
バッハから現代音楽までなんでも弾きこなす才人。
トルコと言えば鬼才のファジル・サイが有名ですが、ビレットさんは手堅い演奏をなさいます。
*
収録曲では「ポーランドの民謡の主題による幻想曲」が珍しいですが、変化に富んだショパンらしいなかなかの名品です。
曲目リスト
- ピアノ協奏曲第1番 ホ短調 Op. 11
- ポーランドの民謡の主題による幻想曲 イ長調 Op. 13
- アンダンテ・スピアナートと華麗なる大ポロネーズ Op. 22
###
関連記事
-
-
時のまにまにⅢ ~ひこうき雲~ / 井筒香奈江
時のまにまにIII ひこうき雲 posted with amazlet at
-
-
5 By Monk By 5
5 By Monk By 5 Thelonious Monk Ojc 1989
-
-
D.スカルラッティ:ピアノソナタ集
スカルラッティ:ピアノソナタ集 スカルラッティ バラーシュ・ショコライ(p)
-
-
アフター / 小曽根真
アフター 小曽根真 ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル 2007-
-
-
愛の挨拶~アンコール集 / 仲道郁代
愛の挨拶~アンコール集 仲道郁代 BMGビクター 1993-04-20 売り上げ
-
-
COOL / Bob James, Earl Klugh
Cool James Klugh by G-Tools
-
-
Winter's Solstice / ウィンダム・ヒル
Winter's Solstice 1 Various Artists b
-
-
ユーマンズ・ダンス / 天野清継
ユーマンズ・ダンス 天野清継 by G-Tools 天
-
-
NATURES’ GUITAR (Natural Dreams)
NATURES' GUITAR (Natural Dreams)- Music Fo
-
-
Tchou(チャオ!) / 大貫妙子
★★★★☆ ター坊と言えば「欧州の憂うつ」を思い起こす人が多いでしょうが、これはブラジリア







