progressive (通常版) / Kalafina
![]() |
progressive Kalafina SE 2009-10-28 |
*
Kalafina の6枚目のシングル。
これは通常版でして、DVD はついていません。
アニメやTV番組とは無関係の2曲を収録。
ジャケは左から Wakana、Keiko、Hikaru となっています。
*
「progressive」は疾走感がすばらしい、プログレ(ロック)っぽい曲。
3人のハーモニーは完璧です(これはどの曲もそうなので言わずもがなのことですが)。
「うつくしさ」はうってかわって和風テイストのスローな佳曲。
私は「はじまりがおわりを食べている・・・」のところで尋常でない妖しさを感じます。
*
曲目リスト
1. progressive
2. うつくしさ
3. progressive ~Instrumental~
###
関連記事
-
-
ひとつ屋根の下2 / 日向敏文
ひとつ屋根の下2 ― オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 TVサントラ大
-
-
ヒール・マイ・ハート / 増田いずみ
★★★☆☆ 増田いずみ のデビュー・アルバム。2003年3月発売。 国立音大の声
-
-
空の奇跡 / 誘梛(IZANAGI)
空の奇跡 誘梛 環境音楽 キングレコード 1997-10-22 売り上げラ
-
-
アンドレ・コステラネッツ特集なんて
昨日いちご狩りに行く途中で車の中で FM を聴いていてガチャガチャ選曲。 たまたま流れていた
-
-
上々颱風9~心の花~
上々颱風9~心の花~ 上々颱風 エム アンド アイ カンパニー 2001-09
-
-
テレマン:四重奏曲集
テレマン:四重奏曲集 有田正広 コロムビアミュージックエンタテインメント 19
-
-
アイ・ラヴ・ドビュッシー
★★★☆☆ ダイソーで 105円で買ったもの。CD番号は CD-C-54。 演奏は、
-
-
【謎の円盤】メンデルスゾーン&チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ジャン=ジャック・カントロフ
★★★☆☆ わたしは グリュミオー とか カントロフ などフランス~ベルギー系のバイオ
-
-
Tommy Flanagan Trio
Trio Tommy Flanagan by G-Tools
-
-
エスプレッシーヴォ / 村治佳織
エスプレッシーヴォ 村治佳織 ビクターエンタテインメント 1993-10-20
- PREV
- スーパーサクセス / 万代 恒雄
- NEXT
- オール・シーズンズ・オブ・ジョージ・ウィンストン