*

ムソルグスキー: 展覧会の絵 / アバド&ロンドン交響楽団

公開日: : 音楽

ムソルグスキー:展覧会の絵 ムソルグスキー:展覧会の絵
ロンドン交響楽団
ポリドール 1993-09-18
売り上げランキング : 45466
Amazonで詳しく見る by G-Tools

★★★☆☆

ラヴェルのオケ編曲版の展覧会(オリジナルのピアノ版のほうがレアですが)です。

真面目な演奏(ロンドン響だしね)で非の打ち所はなし。

まあ、もっと派手派手しくやってもらってもいい曲ではありますが。

「展覧会の絵」はアバドにはベルリンフィルを振ったものがあるそうですが、聴いていません。たぶん、そちらのほうが私は好きです。

「高雅にして感傷的なワルツ」、「クープランの墓」もこの CD は渋め。

「道化師の朝の歌」はアバドにしては明るめですかね。

曲目リスト

  1. 組曲<展覧会の絵>
  2. 高雅にして感傷的なワルツ
  3. 組曲<クープランの墓>
  4. 道化師の朝の歌

 

関連記事

はげ山の展覧会

###

関連記事

The Music of Earth /2nd

 「遠TONE音(とおね)」の CD。  amazon では情報がないので、詳細は彼らの

記事を読む

Amazing Blue (アメージング・ブルー) / ウォン・ウィンツァン&真砂秀朗

Amazing Blue (アメージング・ブルー) ウォン・ウィンツァン&am

記事を読む

風が生まれる瞬間 / 西村由紀江

風が生まれる瞬間 西村由紀江 by G-Tools

記事を読む

しみじみ・くらしっく 6 しみじみアリア

しみじみアリア~G線上のアリア ボリショイ交響楽団 オムニバス(クラシッ

記事を読む

ドヴォルザーク:交響曲9番「新世界」・序曲「謝肉祭」・スケルツォ・カプリチオーソ / ケルテス

* ケルテスは 43歳で亡くなったハンガリーの指揮者。結構好きです。 あの味気ないロンド

記事を読む

BALLADS 2 / RICHIE BEIRACH

* リッチー・バイラークのソロ・ピアノ・バラード集の第2作。 1作目の「BALLADS」

記事を読む

マイ・フィギュア・スケート・アルバム

マイ・フィギュア・スケート・アルバム ザ・シティ・オブ・プラハ・フィルハーモ

記事を読む

SOMETHIN’ ELSE / キャノンボール・アダレイ

サムシン・エルス+1 キャノンボール・アダレイ by G-Tools

記事を読む

High Plateaux/Rubaja & Hernandez

High Plateaux Rubaja & Hernandez W

記事を読む

風人 / 宗次郎

風人 宗次郎 USMジャパン 2011-02-22 売り上げランキング : 2

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

久々のメインメモリ増設

自宅でほぼメインで使っているのは NEC の Mate MK32MB-

Netac M.2 SSD 250GB を NEC Express 5800 に組み込み

Netac という素性の知れない中華メーカーの SSD です。

ウエスタンデジタル製 SSD 1TB WD Green 2.5インチSATA WDS100T3G0A-EC

ウエスタンデジタル製の SATA 接続 SSD で 1TB のモデ

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑