*

アイドル嗜好

公開日: : 最終更新日:2016/09/28 音楽

昨日の AKB 総選挙とは全く関係がありません(それにしてもなんでコジハルが 9位なのか)が、日本ってつくづく アイドル偏重社会だなと思います。

日本以外の国では、歌が下手な歌手ってのはまずいません。定義から外れているからです。

日本では歌手とアイドルとアイドル歌手の境界があやふや。 外人から見ると、歌手の領域をアイドル歌手が侵食しているって思うでしょう。

のど自慢大会でもオペラ歌手並のうまさと声量を誇る人は予選すら出してもらえません。

審査員よりもうまいんだもん。 審査員が気を悪くすると困るので、スタッフが妨害するんですね。

KOKIA など超絶技巧の歌手(兼 作詞作曲家)が TV に出てこないのは、

  • これが標準になると歌手をめざすものがいなくなる
  • 芸能プロダクションは抱えている 9割以上の歌手を解雇せざるを得なくなる
  • プロダクションや秋●康などがアイドル志望の女の子を食い物にできなくなる
  • ジャ●●さんがアイドル志望の男の子を食い物にできなくなる
  • 作詞家、作曲家が大量に失業する
  • カラオケ屋で歌う曲が難しすぎてカラオケ屋がつぶれる

など、この業界が滅んでしまうことが目に見えているからでしょうね。

カラオケ屋なんて、「オレ(ワタシ)は本人よりうまく歌える!」 とカンチガイしている人からムシリとっているので、あんな低価格でもそこそこ儲かっているわけです。

歌手のレベルが昔より低下している というか、「歌手」自体の意味が変質しているってことでしょうね。

初音ミク に歌手が務まっているというのが象徴的です。

アイドルなんかやめてしまえ、というつもりはありません。

それを食いものにしている人がたくさんいるわけですから。 アイドル自身もそれで食っているわけです。

単に一方的に食われているのはファン という構図です。

え、ファンもユメを食っているからいい?

###

関連記事

A Day Without Rain / Enya (2)

A Day Without Rain posted with amazlet

記事を読む

フィオーレ / 鈴木慶江

フィオーレ 鈴木慶江 EMIミュージック・ジャパン 2002-03-20 売り

記事を読む

ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 / 寺神戸亮

ヘンデル:ヴァイオリンソナタ集 寺神戸亮 コロムビアミュージックエ

記事を読む

ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック

ビューティフル・クラシックス2 シネマ・クラシック カム(オッコ) オム

記事を読む

大学生時代によく聴いた歌謡曲 渡辺真知子

今から30年以上前、大学生時代によく聴いた歌謡曲は 八神純子、渡辺真知子、 久保田早希あとはユーミン

記事を読む

Pentiment / 松谷卓

Pentiment 松谷卓 by G-Tools  

記事を読む

Classic On Screen

* 月並みなタイトルなので、他にも同名のディスクが多々存在します。 The CD Clu

記事を読む

夏のぽけっとに / 村松健

夏のぽけっとに 村松健 ソニー・ミュージックレコーズ 1991-05-15 売

記事を読む

TELEMANN:Kammermusik

テレマン:室内楽名曲集 オトテール・アンサンブル ポリドール 1996-05

記事を読む

美しすぎる作曲家 平沼有梨

”美しすぎる作曲家”として 知る人ぞ知る 平沼有梨 さん。 KOKIA の友人です。 年

記事を読む

ORICO Y-20 SSD 128GB

これも ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイ

ORICO S500-PRO SSD 128GB

ORICO という中華メーカーの SSD(SATAタイプ)。

KIOXIA EXCERIA 480GB SSD

【キオクシア kioxia】キ

Netac SSD 128GB 2.5インチSATA

Netac という素性の知れない中華メーカーの NVMe タイ

【FX】驚きの EA かも

以前、他人に譲った仕事(遠隔画像診断)が先月から2つほど帰ってきまして

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑