*

バッハのカタログ

公開日: : 最終更新日:2014/04/21 音楽 , ,

バッハのカタログ バッハのカタログ
ヨーロッパ室内管弦楽団 オムニバス(クラシック) ベアード(ジュリアン)

ポリドール 1993-11-10
売り上げランキング : 76034

Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

 
 ポリドールからの発売。

 レコードNo は POCL-3357。


 バッハの London 音源のものを 50曲。それぞれ 1分半に縮めてあります。

 ひどいなあ。^^;


 イントロクイズ用にもってこい?

 それとも蒐集リストにする?

曲目リスト

  1. ブランデンブルク協奏曲第1番ヘ長調
  2. ブランデンブルク協奏曲第2番ヘ長調
  3. ブランデンブルク協奏曲第3番ト長調
  4. ブランデンブルク協奏曲第4番ト長調
  5. ブランデンブルク協奏曲第5番ニ長調
  6. ブランデンブルク協奏曲第6番変ロ長調
  7. 管弦楽組曲第2番ロ短調
  8. 管弦楽組曲第3番ニ長調(G線上のアリア)
  9. チェンバロ協奏曲第1番ニ長調
  10. チェンバロ協奏曲第3番ホ短調
  11. チェンバロ協奏曲第5番イ短調
  12. 4台のチェンバロのための協奏曲
  13. バイオリン協奏曲第1番イ短調
  14. バイオリン協奏曲第2番ホ長調
  15. 2つのバイオリンのための協奏曲
  16. バイオリンとオーボエのための協奏曲
  17. バイオリン・ソナタ第4番ハ短調
  18. ビオラ・ダ・ガンバ・ソナタ第1番ト長調
  19. フルート・ソナタ第1番
  20. 無伴奏バイオリンのためのパルティータ第2番
  21. 無伴奏チェロ組曲第1番ト長調
  22. 無伴奏フルートのためのパルティータ
  23. パルティータ第2番ハ短調(リュート組曲)
  24. トッカータとフーガ・ニ短調
  25. 小フーガ
  26. パッサカリア
  27. トリオ・ソナタ第1番変ホ長調
  28. オルゲル・ビュッヒライン(「われ汝に呼ばわる、主イエス・キリストよ」)
  29. 6つのコラール(「目覚めよ、と我らに呼ばわる物見らの声」)
  30. インベンションとシンフォニア
  31. 平均律クラビーア曲集第1巻
  32. イギリス組曲第5番ホ短調
  33. フランス組曲第5番ト長調
  34. パルティータ第1番変ロ長調
  35. 半音階的幻想曲
  36. イタリア協奏曲
  37. ゴルトベルク変奏曲
  38. 音楽のささげもの
  39. フーガの技法
  40. イエスよ,汝わが魂を
  41. 神の時こそ,いと良き時
  42. 心と口と行いと生き方もて
  43. 結婚カンタータ
  44. マタイ受難曲(冒頭合唱)
  45. マタイ受難曲(イエスの死)
  46. ヨハネ受難曲
  47. クリスマス・オラトリオ
  48. ミサ・ロ短調(サンクトゥス)
  49. ミサ・ロ短調(アニュス・デイ)
  50. イエス,わが喜び


***

関連記事

楽園 / 加羽沢美濃

楽園~加羽沢美濃+鈴木光司 加羽沢美濃 by G-Tools

記事を読む

F.ドップラー:フルートと管弦楽のための作品集

F.ドップラー:フルートと管弦楽のための作品集 K.ドップラー F.ドップラー

記事を読む

【名曲】桜ソング 花宴&桜の樹の下/ KOKIA

桜の名曲 そろそろ花見の季節ですね。 昨日もTVで桜に関する名曲特集をやっていましたが、私の

記事を読む

小野リサのCD

小野リサ、西村由紀江、日向敏文のCDの一覧を作ってみました。 → http://yiwasak

記事を読む

川井郁子 at カーネギーホール 2008 ~新世界~ / 川井郁子

川井郁子 at カーネギーホール 2008 ~新世界~ 川井郁子 ビクターエン

記事を読む

アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集 / 五嶋みどり

アンコール! ヴァイオリン愛奏曲集 五嶋みどり ソニー・ミュージックジ

記事を読む

2016/6/15 ヤフオクで CD 12枚ゲット

999円+送料。 1枚あたり 100円未満で落とせたのでよしとしましょう。 少し駅売り海

記事を読む

タイム・アウト

タイム・アウト デイブ・ブルーベック by G-Tools

記事を読む

バイオリニスト 吉村妃鞠

KOKIA の姪の Himari ちゃんです。 上は今から 4年前の 8歳のときの演奏

記事を読む

ドビュッシー ピアノ名曲集 / ワイセンベルク

GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 79回配付の CD。

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑