La fantasie / 城之内ミサ
公開日:
:
音楽
★★★☆☆
城之内ミサの4枚めのアルバム。1991年発売。
9枚目の「華」より前のアルバムはお嬢様風のシンガーソングライターでしたが、「華」からは歌のないヒーリングミュージック路線に転向して成功しています。
歌手よりも作曲家としてのほうが優れていたということです(この世界はそちらのほうが希少価値なので彼女にとってもよかったということですね)。
この1枚はお嬢様の空想世界を表現しています。工藤順子さんのような不条理な混沌は含んでいないので、昔の女性アイドルを聴いているような錯覚も起きそうです。
全体で1話のファンタジーになっているようで、通しで聴かないと意味がありません。
アレンジが結構凝っているのが、オーディオ的には嬉しいポイントです。
収録曲リスト
1. Overture
2. あなたの心に
3. ファンタジー
4. 遥かなる季節に
5. 鏡の迷路
6. 昼下がりのペイザージュ
7. Petit Baroque
8. 不思議な春の日
9. le Voyage~旅
10. 空港まで…
11. 潮風に包まれて
12. 家路
関連記事
- Missa / 城之内ミサ
- 華 Asian Blossoms / 城之内ミサ
- 【謎の円盤】 cafe classique / 城之内ミサ
- 鍵 / 城之内ミサ
- 城之内ミサ/Dramagic
- 華II~road to oasis / 城之内ミサ
- シネ・ニュアンス
###
関連記事
-
-
シェヘラザード & スペイン奇想曲 (Rimsky-Korsakov) テラーク盤
Rimsky-Korsakov: Scheherazade & Capr
-
-
THE CLASSIC COLLECTION 113 モンテヴェルディ
ディアゴスティーニから出ていた MOOK の 第113巻についていた CD です。 モ
-
-
ラヴェル / ボレロ、なき王女のためのパヴァーヌ、ラ・ヴァルス ドビュッシー / 牧神の午後への前奏曲、交響詩「海」
GOLD DISK MUSEUM The Classics シリーズの 44回配付の CD。
-
-
Beethoven:Symphonies 5 & 7 / カルロス・クライバー
Beethoven:Symphonies 5 & 7 Ludwig va
-
-
ホルスト:組曲「惑星」 / 小澤征爾&ボストン響
ホルスト:組曲「惑星」 小澤征爾 ユニバーサル ミュージック 2016-04-0
-
-
春の祭典 / ヒューバート・ロウズ
春の祭典 ヒューバート・ロウズ キングレコード 2013-12-10 売り上げラ
-
-
MEDUSA / 猪居亜美
★★★☆☆ ギタリストの猪居亜美さんのソロアルバムをゲット。 ショパンの幻想即興
-
-
麗~ウインダム・ヒルのシンセサイザー作品集
麗(うらら)~ウインダム・ヒル シンセサイザー作品集 株式会社ポニーキャニオン
-
-
アローン・イン・サンフランシスコ / セロニアス・モンク
アローン・イン・サンフランシスコ セロニアス・モンク ユニバーサルミュージック
-
-
風の忘れもの / あうろすフルートあんさんぶる
あうろすフルートアンサンブルはフルートだけのオケで、佐渡裕とヨーロッパ公